
東武鉄道は、浅草~赤城間の特急「りょうもう」25・44・47号の車両を500系「リバティ」に変更し、特急「リバティりょうもう」25・44・47号として運転。変更日は、2020年11月9日(月)。10日(火)以降は、「りょうもう」8号も「リバティりょうもう」8号として運転。
2020年10月8日(木)18時45分更新
公式情報:
タグ:
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全51件
-
謝罪会見をすれば、許してもらえるだろうっていう甘い考え。半年が経ってからの反省を表明したところでの今さら感。復帰する収録が、事前にバレた件。芸人として芸能界で頑張らせてください的な誠意が足りなかっ...
-
うぅーっ、寒い…。だって、冬だもの。テレビCMを観て、地理を桃太郎電鉄で覚えました。っていう、ゲームで勉強すんのかーい!社会科の地図を見ろよ。なんて、テレビにツッコミしたくなる皆さん、ご機嫌は如何で...
-
皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。ありがとうシャンシャンHM京成3033編成の33(シャンシャン)にちなんで、京成パンダ号とし...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全20件
-
【「350系 特急 しもつけ」久しぶりの運用!これが本当に最後の運用か?】「ありがとう 白い特急 350型「しもつけ」 臨時列車ツアー」
2020年12月06日2020年06月06日のダイヤ改正で「350系 特急 しもつけ」が廃止となり、現在、東武宇都宮線は20400系(普通列車)にすべて統一されています。実際には、2020年04月25日~特急列車...
- azumatakeshi@YouTube
- 2020年12月6日(日)
- 東武 350型しもつけ 団体臨時列車 運転の動画
-
東武200系りょうもう号初の廃車!!東武200系201F運用復帰せず残念な事に廃車へ離脱から約1年4ヶ月北館林荷扱所で様子を撮影!!
12月1日(火)に東武200系201Fが所属先の館林出張所から北館林荷扱所へ回送され本日夕方様子を見に行きました。過去に踏切事故になってから故障が多発し離脱や復帰の繰り返し去年の7月30日から...
- Ryo ta@YouTube
- 2020年12月5日(土)
- 東武 200系201編成 回送の動画
-
【200系りょうもう 初の廃車】東武200系201F 廃車回送
2015年の踏切事故がきっかけで不調気味になった201F。損傷した床下機器を修理して復帰はしたものの、再び運用を離脱し休車に(もう1回事故に遭ったような?記憶が曖昧・・・)。結局休車から...
- レールちゃんねる[Rail Channel]@YouTube
- 2020年12月1日(火)
- 東武 200系201編成 回送の動画