阪堺電気軌道は、筑豊電気鉄道との共同PR企画の一環として、「筑鉄電車カラー」車両を運転。モ162号車を対象に、「西鉄北九州線廃止20周年記念号」(赤電)のカラーリングで塗装。運転開始日は、2020年11月29日(日)。
2020年11月30日(月)13時30分更新
関連記事:
- 阪堺電気軌道 筑鉄電車カラー車両・1101形撮影会(ツアー)2020年9月19日(土)~
- 筑豊電気鉄道 赤電塗装3000形 運転2020年5月30日(土)~
- 485系、783系、九州急行色、SLあそBOYなど~平成2年の鉄道風景(九州編)
公式情報:
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全12件
-
今年一年間の私の活動記録である「鉄活」、前回に続いて今回は緊急事態宣言が解除された5月から9月までの中期を御紹介します。暑さに弱い私ですが意外と色々な場所へ足を運んでいた事に私自身少し驚きました。5月...
railway-8539さんのブログ
-
本年9月20日(日)に行われた阪堺電気軌道主催の筑鉄電車カラー・1101形車撮影会、筑豊電気鉄道との共同PR企画として162車を赤電カラーに塗装変更、9月18日(金)に報道向けに御披露目、そして19日(土)・20日(日)と撮影...
railway-8539さんのブログ
-
本年9月20日(日)に行われた阪堺電気軌道主催の筑鉄電車カラー・1101形車撮影会、筑豊電気鉄道との共同PR企画として162車を赤電カラーに塗装変更、9月18日(金)に報道向けに御披露目、そして19日(土)・20日(日)と撮影...
railway-8539さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません