
JR西日本は、三ノ宮駅の2番のりばで、昇降式ホーム柵の運用を開始。運用開始日は、2019年11月22日(金)。
2019年11月15日(金)21時30分更新
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
全3件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全3件
-
「 JR西日本、三ノ宮駅・岡山駅・大阪駅で工事中のホーム柵使用開始へ 」by マイナビニュースホーム柵やホームドアの設置工事が行われていた三ノ宮駅や大阪駅ですが三ノ宮駅2番のりばが11月22日から運用を開始...
柴みんさんのブログ
-
こんばんは。banban(父)です。今日も先日の日帰り旅の続きです。阪急神戸三宮駅からJRに乗り換えです。久しぶりの三宮駅です。阪急の駅は1日乗車券利用時によく訪れますが、JRの神戸エリアの駅はなかなか乗車・下...
ban7310さんのブログ
-
26(土)、結局レンズを再入院させる結果となり三宮へ。三宮•姫路1dayをここのところ買い続けてますが、買っておいて正解でした。おそらく無償となるでしょう。修理のついでに8000Fを撮影、普通運用でした。ホーム...
時の旅人さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全1件
-
JR西日本 東海道本線 ミュージックホーン&空笛&通過あり
JR西日本 東海道本線 ミュージックホーン&空笛あり通過あり神戸駅&三ノ宮駅&大阪駅&天満駅三ノ宮駅➡️2番乗り場&3番乗り場 ホーム柵1時間4分7秒➡️大阪駅 A新快速 225系0番台 10番乗り場に到着...
- MJ 225@YouTube
- 2019年10月27日(日)