「快速 ELぐんまよこかわ 運転」の投稿写真(3枚目)
2019年8月11日(祝)16時46分
2019年8月11日(祝)16時46分
横川駅にて。
投稿者:廃線・保存車巡りと昭和鉄さん
JR東日本高崎支社は、快速「ELぐんまよこかわ」を運転。運転日は、2019年7月7日(日)、14日(日)、21日(日)、8月4日(日)、11日(日・祝)、17日(土)、25日(日)~9月29日(日)の日曜。運転区間は、高崎(9:47発)~横川(10:49着)。編成は、EL+12系5両+SL「C61-20」。全車指定席。乗車特典として、「SL GUNMA トレーディングカード」をプレゼント。
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
あなごめし、瀬戸の押寿司、島根牛みそ玉丼、越前かにめし、味の合掌造り…
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
JR東海のハイブリッド特急車両「HC85系」量産車は、2022年度に登場。翌年度にかけ「ひだ」「南紀」を置き換えへ。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。