「快速 あしかが大藤まつり 運転」の投稿写真(1枚目)
2019年4月29日(祝)12時47分
2019年4月29日(祝)12時47分
投稿者:新上野発の夜行列車さん
JR東日本高崎支社・水戸支社は、快速「あしかが大藤まつり」を運転。運転期間は、2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)。運転区間は、1号が上野(7:42発)~桐生(9:59着)、2号が桐生(15:05発)~上野(17:27着)。3~6号の運転もあり。運転日は、6号・5号が4月27日~29日(月・祝)の各日、5月3日(金・祝)~5日(日・祝)の各日、3号・4号が4月27日~29日の各日、5月...
全1枚
鉄道コムアンケートにご回答の方の中から、抽選で8名様に賞品をプレゼント
上毛電気鉄道700形置き換え用の車両。形式名は「800形」で、2024年2月下旬デビュー予定。
筑肥線の103系は、導入時点で「型落ち」形式でした。それでも導入された理由は?
国鉄型の185系や103系は、いつまで走るのでしょうか?その行く末を分析します。
阪急の座席指定サービス名称は「PRiVACE」(プライベース)。2300系と9300系の一部で提供。
雪が降る季節だからこそ鉄道写真!「降雪」「雪煙」「霜氷」を絡めた撮影方法をプロが解説。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。