
JR東日本八王子支社は、「快速 青梅 奥多摩号」を運転。運転日は、2018年10月6日(土)~27日(土)の土曜日、10月7日(日)、8日(月・祝)、14日(日)、21日(日)、28日(日)、11月10日(土)~24日(土)の土曜日、11月11日(日)、18日(日)、23日(金・祝)、25日(日)。運転区間は、立川(9:15発)~奥多摩(10:42着)、奥多摩(17:38発)~立川(18:55着)の往復。E233系6両編成で運転。全車自由席。
2018年9月6日(木)12時19分更新
JR東日本八王子支社は、「快速 青梅 奥多摩号」を運転。運転日は、2018年10月6日(土)~27日(土)の土曜日、10月7日(日)、8日(月・祝)、14日(日)、21日(日)、28日(日)、11月10日(土)~24日(土)の土曜日、11月11日(日)、18日(日)、23日(金・祝)、25日(日)。運転区間は、立川(9:15発)~奥多摩(10:42着)、奥多摩(17:38発)~立川(18:55着)の往復。E233系6両編成で運転。全車自由席。
2018年9月6日(木)12時19分更新
青い森701系、富士急行8500系、大井川鐵道7200系、紀州鉄道KR301、筑豊電気鉄道2000形…
東海道新幹線ラストランは3月8日。2月からは2編成に引退記念装飾を実施。
新技術の採用や、新たな価値の創造がコンセプト。デビューは12月27日。
下諏訪の街並みや老舗商家をイメージしたデザインに改修。竣工は2020年3月末ごろ。
高輪ゲートウェイ駅に新型改札機を導入。同駅ではロボットの試行導入も。
桜木町駅前から運河パークまでの約650メートル。2020年度末運行開始予定。
2019年もあとわずか。12月の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
3人
「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。
イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。