
近畿日本鉄道は、「近鉄特急運転開始70周年キャンペーン」Part2の一環として、特急停車駅48駅の記念入場券を発売。券面に70周年のロゴマークをデザイン。大人用のみの発売で、発売期間は2018年3月1日(木)~9月30日(日)。発売箇所は、吉野口駅を除く特急停車駅47駅(吉野口駅分は、下市口駅で発売)。発売額は150円または140円で、自駅分のみを発売。同期間に、記念入場券の専用フォルダーの販売もあり。販売額は1,200円で、販売数は500部限定。販売箇所は、主要駅営業所、近鉄のイベント会場など。
2018年2月14日(水)15時40分更新
期間:
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全9件
-
鉄道友の会 本部・阪神支部共催の16000系(Y07)乗車・撮影会、天美車庫での撮影会に続いて乗車会。河内天美駅1番線に15時28分に入線、15時32分に吉野口駅へ向けて出発します。私は2号車6D座席へ着席し吉野口駅へ向か...
-
近鉄特急は、1947年10月8日に上本町(現大阪上本町)~近畿日本名古屋間(現近鉄名古屋)で日本の民鉄で初めて座席定員制の有料特急の運転を開始して以来、昨年10月に70周年を迎えました。これを記念...
国府津運輸区さんのブログ
-
▼近畿日本鉄道は、2月19日のニュースリリースで「しまかぜ運転開始5周年キャンペ...
kumoha2010さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
該当する動画はありません