鉄道コム

「快速 春のとちぎレトロ日光号 運転」の投稿写真(7枚目)

2017年4月8日(土)19時55分

快速 春のとちぎレトロ日光号 運転

投稿写真

0
読み込み中…

投稿者:幸手TMOさん~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

イベント情報

JR東日本大宮支社は、快速「春のとちぎレトロ日光号」を運転。運転日は、2017年4月8日(土)。運転区間は、浦和(8:20発)~日光(11:16着)の片道。編成は、EL+旧型客車5両+DL。全車指定席。

幸手TMOさんの新着ブログ記事

最新5件

  • 青森県下北半島にある大畑駅と大間町を結ぼうとした鉄道の未成線・戸井線一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきました【焼山沢橋梁を発見】治山工事のためか橋梁が国道から見えますしかも完全な形で~【下北...

    幸手TMOさんのブログ

  • 北海道は今度のダイヤ改正で5つ駅の廃止が予定されますこの10年間で約120駅が消滅しています調べてみると…5つのうち3駅を訪問してました【宗谷本線・抜海駅(稚内市)】2016年夏に訪問しました最北の無人駅で最北の木...

    幸手TMOさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250301/21/shokokai-satte/1e/f2/j/o1080108015549808326.jpg

    休日は鉄道模型いじりを~♪

    • 2025年3月2日(日)

    ここ数日は暖かい日が続いていますでも花粉症の時期がやって来まして外出しないで…やっぱし鉄道模型いぢり気分転換に一番です【KATOの車輛を加工】黒部峡谷鉄道風にチビ凸は旧式製品レーティッシュ鉄道オープンパノラマ客車をI...

    幸手TMOさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250227/18/shokokai-satte/f8/a2/j/o0476067015548992734.jpg

    ★桜まつり★始まります~♪

    • 2025年2月28日(金)

    市内最大のイベント第92回幸手桜まつりでーす3月26日(水)から始まりまっす【日本有数の桜の名所・権現堂桜堤】幸手市商工会主催のイベントは後程ご案内します【桜堤までの地図です】開花中道路は大変混雑します東...

    幸手TMOさんのブログ

  • 青森県下北半島にある大畑駅と大間町を結ぼうとした鉄道の未成線・戸井線一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきました【下北交通大畑線・大畑駅を出発して】有名な遺構の一つ・二枚橋下狄川に架かる7連コンクリートア...

    幸手TMOさんのブログ

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

東海道新幹線に「半個室」

東海道新幹線に、発表済みの「個室」とは異なる「半個室」を投入。2027年度中に導入予定。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。