1~8件を表示 / 全8件
新規掲載順
-
数年後に計画されている、「ことでん」こと高松琴平電気鉄道の車両更新計画。現在発表されている内容をまとめてみました。
-
新宿、渋谷から西へのびる、京王電鉄。現在の社名になって四半世紀が経ちますが、沿線を探してみると、旧社名の「京王帝都電鉄」の面影を見つけることができます。
-
鉄道界には、「7」を4つ並べた7777号車という、いわゆる「スリーセブン」を上回る幸運な車両が存在します。
-
新型コロナウイルスの影響で、2020年や2021年にはほとんどが取り止められていた「終夜運転」ですが、2022年大晦日から2023年元日にかけては、一部の事業者で再開する動きが見られます。
-
駅名の字数は長短さまざまで、その順序も多様。3文字の駅が9つも続く区間というのは特異な例と言えるでしょう。
-
箱根登山鉄道などの線路脇に咲き誇るアジサイ。乗客の目を楽しませるほかに、大切な役割があることをご存知ですか?
-
2キロに満たない短距離路線は大手私鉄にも複数あります。そのうち1キロに満たないのはただ1つ。その路線とは?
-
今週(12月6日~12日)1週間は鉄道の話題が目白押し。鉄道コムで特に注目を集めた話題をご紹介します。