鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

これで君も鉄道はかせ!

【これで君も鉄道はかせ!】4本足から1本足へ いいことずくめのシングルアームパンタグラフ

2022年3月19日(土) 鉄道コムスタッフ 井上拓己

「電車が電気を集めるため、屋根の上に載っている菱形の機械はなに?」

というクイズ、一度は聞いたことがあるかと思います。その答えは「パンタグラフ」ですが、最近は4本足の菱形タイプは減り、1本足の「くの字」型が増えています。

1本足のパンタグラフは、「シングルアームパンタグラフ」と呼ばれます。これまでの4本足タイプよりもつくりが簡単で、メンテナンスが楽なこと、軽くて車両そのものの重さを減らせるなどのメリットが多く、使う車両が増えています。

いま流行り?のシングルアームパンタグラフを採用した電車
いま流行り?のシングルアームパンタグラフを採用した電車

また、意外な特長が、「雪に強い」こと。4本足のものでは、積もった雪の重みでパンタグラフが下がって架線から離れ、電車が電気を取れず、動けなくなったこともありました。ですが、シングルアームは雪が積もる部分が少なく、このようなことは起こりにくくなりました。実際、雪対策のため、わざわざシングルアームに変えた車両も多いそうです。

菱形とシングルアーム、同じ編成の中に2種類のパンタグラフが見られることもあります
菱形とシングルアーム、同じ編成の中に2種類のパンタグラフが見られることもあります

じつはシングルアームパンタグラフ、その歴史は意外と長く、1955年にフランスの会社で開発されたのがはじまりです。最初はこの会社の製品がヨーロッパで多く使われていましたが、その後、別の会社でも製造できるようになりました。日本で開発が進んだのは1990年頃で、以降、使う車両が増えていきました。

パンタグラフの方式として、いまや当たり前のシングルアーム。クイズの問題文が、「菱形の機械」から「くの字型の機械」に変わる日も、近いかもしれませんね。

鉄道コムお知らせ

画像

行きたいエリアに一票を

「青春18きっぷ」で行ってみたいエリアに投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。今年度は親子限定の事前申込制。

画像

東海道新幹線に「個室」

東海道新幹線にグリーン車以上の「個室」設置へ。1編成2室設置、2026年度中に提供開始予定。

画像

スタートレイン計画

JR北海道が「赤い星」「青い星」導入計画「スタートレイン計画」を発表。2026年春デビュー。

画像

東武の新型「80000系」

野田線用の新型車両。2025年春より5両編成25本を導入。一部中間車は60000系から転用。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。