鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

かつて国鉄の「教習所」があった国分寺 交通の要衝としての役割は今も

2021年10月31日(日) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

自動車の運転免許取得のために多くの人が教習所へ通うのと同じように、鉄道業界でも運転士の免許取得などを目指すための施設があります。現在、JRや大手私鉄では各社が養成所を保有しており、国鉄時代にも当初は「鉄道教習所」、後に「鉄道学園」が各所に設置されていました。

その「鉄道学園」の中で、最も規模が大きかったのが、国分寺にあった「中央鉄道学園」。ここでは、運転士などの養成に加えて「大学課程」が設けられ、これを修了すれば国鉄部内の人事考課で大学卒業者相当として扱われたといいます。

中央鉄道学園跡地のモニュメント
中央鉄道学園跡地のモニュメント

そんな中央鉄道学園ですが、国鉄分割民営化の際に廃止され、跡地は売却。現在は省庁の施設や団地、都立武蔵国分寺公園などとなっており、公園の一角には、かつての学園をしのんだモニュメントが設置されています。

ところで、学園売却後に行われた発掘調査にて、この跡地の下から「東山道武蔵路」の遺跡が発見されました。この道路は、飛鳥時代に整備された、都から東北へと延びる幹線道路の一本「東山道」から分岐し、武蔵国の国府へと向かう支線格のもの。支線とはいえ、東山道から武蔵国や下総国へ抜ける道路として、大いににぎわっていたと言われています。

発掘された「東山道武蔵路」
発掘された「東山道武蔵路」

東山道武蔵路が通り、各国に設置された「国分寺」が所在して、さらに時代が下ると中央鉄道学園が設けられた国分寺。現在も中央線と武蔵野線という幹線が交わっており、交通に関する要衝という点は変わっていません。

関連鉄道リポート

鉄道コムお知らせ

画像

行きたいエリアに一票を

「青春18きっぷ」で行ってみたいエリアに投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

東海道新幹線に「個室」

東海道新幹線にグリーン車以上の「個室」設置へ。1編成2室設置、2026年度中に提供開始予定。

画像

スタートレイン計画

JR北海道が「赤い星」「青い星」導入計画「スタートレイン計画」を発表。2026年春デビュー。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。