東武鉄道は、3月22日~4月6日の土休日に、臨時特急「スカイツリートレイン」40~43号を運転します。

この列車は、浅草の隅田川沿いや、幸手権現堂のお花見シーズンにあわせて、浅草~南栗橋間を走ります。南栗橋駅は、定期特急列車の一部が停まる駅ではありますが、現在同駅を始発・終着駅とする列車はなく、今回の臨時特急は珍しい設定となっています。また、乗車には特急券が必要な特急列車ではありますが、春日部~南栗橋間では特急券なしで乗車できます。
使用車両は、634型「スカイツリートレイン」。観光列車仕様の車両で、一般的な2人掛けリクライニングシートのほか、1人掛けリクライニングシート、窓方向を向いた座席などが設置されています。
なお、隅田川を渡る浅草~とうきょうスカイツリー間では、この列車は徐行して走るとのこと。東武は、「隅田公園や隅田川の桜を車窓よりお楽しみいただけます」としています。

特急「スカイツリートレイン」40~43号 運転概要
【運転日】
2025年3月22日(土)~4月6日(日)の土休日
【運転区間】
40号:南栗橋(10:10発)~浅草(11:09着)
41号:浅草(11:17発)~南栗橋(12:08着)
42号:南栗橋(15:33発)~浅草(16:28着)
43号:浅草(16:37発)~南栗橋(17:30着)
【停車駅】
浅草、とうきょうスカイツリー、北千住、春日部、幸手、南栗橋
【備考】
春日部~南栗橋間は特急券不要