鉄道イベント情報
-
予土線 もうすぐ50周年スタンプラリー
- 2022年4月28日(木)~
-
予土線 Fun Fun祭り
- 2022年5月21日(土)~2022年5月22日(日)
-
キハ32形 ウルトラトレイン号 営業運転終了
- 2022年5月22日(日)
鉄道未来ニュース(最近の記事はありません)
関連の公式リリース(90分経過分)
全1732件
-
<JR四国>観光列車の2022年度下半期の運転日について
- 10時間24分前
-
<JR四国>目指せお宝マイスター!「四国家のお宝スタンプラリー」の2022年度実施について
- 10時間24分前
-
<JR四国>夏の臨時列車運転のお知らせ
- 10時間33分前
新聞・放送ニュース
-
「必要経費すらまかなえていない」 JR四国の全線赤字、路線存続は
- 朝日新聞(その他・話題)
- 17日(火)20時48分
JR四国は17日、2020年度の路線区ごとの収支が全8路線18区間すべてで赤字だったと発表した。路線の存続をめぐり沿線自治体との協議が難航するなか、19年以来2度目の収支公表に踏み切った。厳しい経営…
-
急行ヘッドマーク付けたディーゼル車両、出発進行 四国でツアー列車
- 朝日新聞(社会)
- 15日(日)10時24分
JR四国が千葉県の第三セクター、いすみ鉄道に貸し出していた、かつての急行列車のヘッドマークが返還され、このヘッドマークを掲げた記念ツアー列車が14日、JR予讃線高松―松山間で運転された。 ヘッドマー…
-
徳島県内、大雨の恐れなくなる 牟岐線は運転再開
- 徳島新聞
- 14日(土)10時0分
14日午前の徳島県内は発達した雨雲が東に抜けたため、大雨の恐れはなくなった。13日夕から運転を見合わ...
鉄道車両トピックス
-
【5月14日~15日】キハ47形などによる団体臨時列車「いよ」「うわじま」が、高松~松山間で運転。
JR四国の話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全12840件
-
撮影日:2022-05-18この画像だけ見れば2輌編成も3輌編成も5輌編成も関係ありませんこの特急は南風4号としまんと4号のコラボ5輌編成「なんとも、もったいない撮り方・・・5輌編成でこんな撮り方せいじゃちえいろう...
-
以下の記事(クリックでその記事に飛べます)1日目自宅→成田空港→高松空港→高松駅→[瀬戸大橋線]→茶屋町駅→[宇野線]→宇野駅→[宇野線]→岡山駅→[泊]2日目岡山駅→[津山線]→津山駅→[ごんごバス]→滝尾駅口→[徒歩]→美作...
山中鉄道部1さんのブログ
-
牟岐線の旅(24)山河内駅辺川駅搭乗時間まで何して過ごしてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全18929件
-
全区間走行音 三菱ハイブリッドSiC 都営6500形 目黒線→三田線急行 日吉→高島平
#今日の走行音 #走行音 #全区間走行音東急電鉄目黒線→都営地下鉄三田線の急行電車走行音です。全区間をノーカットでお届けします。車両は都営6500形6502-6です。高音が美しい三菱ハイブリッ...
- 鉄音の部屋@YouTube
8時間37分前
-
【速さと貨物線ルート】初設定!臨時特急青の絶景ネモフィラ号が面白すぎた!
今年、初めて設定された臨時特急青の絶景ネモフィラ号を紹介します。特急らしい速度に、武蔵野貨物線を通るルートとなかなか面白いですね。関連動画→ 【サンライズ出雲92号】年に数回しか走...
- わかば鉄道TV@YouTube
- 19日(木)21時0分
-
JR四国が2019年度、2020年度営業係数を公表したので、他のJR線と比べてみました。
動画の前半では、JR四国各路線の数値をご紹介し、後半では他のJR線と比較します。ただ、他がすごすぎて、JR四国がまともに見えてきます。□□□楽曲提供□□□Post by Rick Steel脳トレタイム comp...
- 鐵坊主@YouTube
- 19日(木)18時20分
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全15件
-
JR四国スレッド Part 161
- 約10分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:8件)
-
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART112
- 1時間30分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:61件)
-
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART9001
- 5時間10分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新:1件)
-
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART112
- 8時間50分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)
-
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART110
- 8時間50分前更新
- 鉄道路線・車両板
- (最新投稿なし)