鉄道イベント情報
-
快速 ポケモントレイン宮古号 運転
- 2021年6月5日(土)
-
快速 谷川岳ループ 運転
- 2021年6月6日(日)~2021年6月20日(日)[一部の日]
-
快速 谷川岳もぐら 運転
- 2021年6月6日(日)~2021年6月20日(日)[一部の日]
鉄道未来ニュース(最近の記事はありません)
関連の公式リリース(90分経過分)
全25件
-
<JR九州>-ななつ星グッズで、特別なおうち時間を-「銘品蔵」で期間限定販売します
- 2020年12月25日(金)
-
<JR九州>本日、11月25日発売 「ななつ星」を舞台にした小説集が誕生しました
- 2020年11月25日(水)
-
<JR九州>「ななつ星in九州」with「36ぷらす3」Anniversaryイベントの詳細が決定しました
- 2020年10月6日(火)
新聞・放送ニュース(記事はありません)
鉄道車両トピックス
-
青梅奥多摩梅の里号 運転
- 20日(土)9時20分
【2月20日、23日】ジョイフルトレイン「リゾートやまどり」による「青梅奥多摩梅の里号」が、三鷹~奥多摩間で運転。
-
秋田内陸縦貫鉄道 秋田縄文号 営業運転開始
- 2021年2月13日(土)
【2月13日~】秋田内陸縦貫鉄道の観光車両「秋田縄文号」が営業運転。
-
なまはげ柴灯まつり号 運転
- 2021年2月13日(土)
【2月13日~14日】「リゾートあすなろ」による「なまはげ柴灯まつり号」が、横手~男鹿間で運転。
ジョイフルトレインの話題を含むブログ記事(新しく書かれた順)
全1513件
-
このジョイフルトレイン、結構撮影しました。 なぜかといえば、単純に好きだから・・・カラーリングが爽やかな印象ですよね。いかにも冬が似合いそうな色合い。 この頃は冬の撮影もさることながら、スキーにも...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
-
⇒ フルーティアふくしま号のヘッドマーク事典はこちら フルーティアふくしま号の簡単な解説 719系を改造したJR東日本のジョイフルトレインで、磐越西線:郡山~会津若松に設定された。 2015年4月25日デビュー。J...
smilykazさんのブログ
-
1970年代に急行が軒並み特急に格上げされ「急行型」車両に余剰が出ていた頃、スキーブームで占冠や新得にリゾート地が整備された。新千歳空港からトマム・サホロへ臨時列車が運転されたが車両は「急行型」キ...
関連の動画投稿サイトの動画(新着順)
全405件
-
快速みえ+リゾートライナー併結7両編成
1992(平成4)年9月19日松阪にて撮影。キハ58・65系4連快速『みえ』の後位にキハ80系改造のジョイフルトレイン『リゾートライナー』が併結されて松阪駅に到着。ここで切り離しを行い、リゾート...
- 8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル@YouTube
- 2021年2月18日(木)
-
【JR九州/西日本】20系「ホリデーパル」が九州に来てた頃 1996年
1984年に国鉄幡生工場で改造された20系唯一のジョイフルトレイン「くつろぎ客車ホリデーパル」の最後の九州?での姿を旧川尻客車区付近で撮影した動画です。撮影に向かう途中に八代駅で撮影し...
- 猫鉄動楽@YouTube
- 2021年1月29日(金)
-
115系 D-18 普通 糸崎行&213系LA-1「La Malle de Bois」 ラ・マルしまなみ 岡山行 山陽本線 東第1踏切 2018.01.07
「La Malle de Bois」はせとうちエリアを旅する特別な観光列車。https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/area_okayama/lamalledebois/自転車を積み込めたり、地元の特産品を売って...
- 関西中心・電車、バス Japanese Railways@YouTube
- 2021年1月17日(日)
関連の「2ちゃんねる」スレッド(新しい書き込み順)
全2件
-
こんなジョイフルトレインは嫌だ
- 21日(日)1時8分更新
- 鉄道懐かし(仮)板
- (最新投稿なし)
-
懐かしの洋風:お座敷客車【ジョイフルトレイン】
- 20日(土)0時8分更新
- 鉄道懐かし(仮)板
- (最新投稿なし)