鉄道コム

Panda NEKO No.1さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全471件

  • まだまだ増えている103系は、TOMIX(鉄道模型・Nゲージ)「国鉄 103系通勤電車(初期型冷改車・オレンジ)基本セットA」の編成が揃いました。今回も、京浜東北線・スカイブルーへの塗り替えを前提として集めてい...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 昨年(2019年)末に、天賞堂 T-Evolutionシリーズ 1/80 16.5mm(16番・HO)の第1弾「クモヤ145形」(国鉄/JR東日本・JR西日本タイプなど各種)が発売されましたが、つづいて、第2弾が、この(2020年)夏に発売さ...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • お知らせしていましたが、やはり7月の後半から忙しくなり、しばらく更新できなくなってしまいました。この間も、たくさんのご訪問や過去記事をご覧いただきありがとうございます。さて、今回は、TOMIX(鉄道模型...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 京浜間(京浜東北線)の沿線イメージの準備は、京商(鉄道模型・Nゲージ)「1/150スケール ダイキャストバスシリーズ 路線バス2~いすゞ エルガLV234L1/日野ブルーリボン2KV234L1 横浜市営バス」を入手していま...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 京浜間(京浜東北線)の沿線イメージの準備は、TOMYTEC(1/150)ジオコレ ザ・カーコレクション「基本セット 航空自衛隊」を入手しました。沿線に航空自衛隊の基地はないので、何故にと思われるかもしれませんが...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • TOMIX(鉄道模型・Nゲージ)のE233系6000番台・横浜線は、先頭車に続き中間車の“モハE233-6000とモハE232-6000”を入手することができ、「JR E233-6000系通勤電車(横浜線)基本セット」の4両が揃いました。そこで...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 今回は、頂き物の記録の続きで、TOMIX(鉄道模型・Nゲージ)「ニュートラス形鉄橋セット れんが橋脚形」2セットです。KATO E233系3000番台・東海道線と一緒に撮影してみました。(写真1 ニュートラス形鉄橋とE233...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 鶴見線101系の混色編成を組むプロセスで余剰となっていたKATO(鉄道模型・Nゲージ)のモハ100を生かすために、モハ101を1両追加しています。これにより、5~(サハを含む)6両編成を組めるようになったことから、...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 人気のガチャで、すでにいろいろなところで紹介されている「バス降車ボタン ライトマスコット 2」ですが、当方でも“ニューイエロー”を入手しています。(写真1 バス降車ボタン 2 ~ニューイエロー)5種類ある内の...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 京浜間(京浜東北線)の沿線イメージの準備は、TOMYTEC(鉄道模型・Nゲージ)ジオコレ 情景コレクション 情景小物「電波塔 A2」~マイクロ波中継用~も入手しています。(写真1 TOMYTEC 情景コレクション 電波塔A...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • このところ更新があまりできなく、せっかくご訪問いただいているのに申し訳ありません。少なくとも8月の上旬くらいまでは、寝不足になりそうなほどの状況となっています・・・。さて、記録する予定のものがたまる...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 相鉄・東急直通線工事 新横浜駅付近の進捗状況は、道路陥没の様子を掲載した前回に続き、今までと同じ、駅前付近の2020年7月上旬の様子を記録していきます。(写真1 直通線工事 新横浜駅 2020年5月末のホーム)今...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 新横浜駅付近の2度にわたる道路陥没で、関連の可能性が報じられている「相鉄・東急直通線工事 新横浜駅付近」は、2回目の陥没直後の2020年7月上旬の様子です。同駅から道路陥没現場が比較的近いため、1回目は、そ...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 京浜東北線・横浜線などを想定した旧型国電(72系)は、新たに、TOMYTEC(鉄道模型・Nゲージ)鉄道コレクション「国鉄70系中央東線 4両セット」を入手しました。この4両セットの中には、モハ72形850番台(低屋根...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • TOMYTEC(鉄道模型・Nゲージ)鉄道コレクション「国鉄72系仙石線アコモ改造車 4両セット」~モハ72形970番台で、改造・塗装変更した鶴見線のモハ72・アコモ改造車を、動力・室内灯点灯化しました。これにより、TO...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 京浜間(京浜東北線)の沿線イメージの準備は、TOMIX(鉄道模型・Nゲージ)一般建物の「マンション (ブラウン)」を入手しましました。いろいろなところで似たような建物を見ることができ、都市型のジオラマには...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 京浜東北線・横浜線などを想定した旧型国電(72系)は、新たに改造用として、TOMIX(鉄道模型・Nゲージ)「国鉄 72・73形通勤電車(御殿場線)セット」~クハ79-300(ライト埋め込みタイプ)を入手しました。クハ...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 京浜間(京浜東北線)の沿線イメージの準備は、横浜市営バスの5台目となるTOMYTEC(鉄道模型・Nゲージ)「バスコレクション 第28弾~横浜市交通局」を入手しました。第28弾は、日野ブルーリボンシティハイブリッ...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 前回のTOMIX(鉄道模型・Nゲージ)「国鉄 103系通勤電車(高運転台ATC車・スカイブルー)基本セット」と同時に、再生産された「国鉄電車 サハ103形 ユニットサッシ・スカイブルー」も入手しました。これで、トミ...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • 再生産され、先週末にくらいに再販されたTOMIX(鉄道模型・Nゲージ)「国鉄 103系通勤電車(高運転台ATC車・スカイブルー)基本セット」を入手しました。前回販売時と同じで、付属品の方向幕・運行番号パーツなど...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪急2000系まもなくデビュー

阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信