鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ohanefu2020さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全120件

  • 狭い窓から

    旧客! 車内の雰囲気

    • 2020年7月19日(日)

    旧型客車とは、10系客車より前の客車のこと・・・という解釈らしいですが主に現在では、その保有車両数が最多である大井川鐵道やJR東日本・高崎支社などで見ることが出来ます。最近は愛称などで「レトロ」車両と...

    ohanefu2020さんのブログ

  • 2000年と2001年に釜石線で運転されたSL銀河ドリーム号の記録です。D51 498による運転で非電化だけに至る所で煙が盛り上がりました(^^;)現在は機関車がC58 239に変わり「SL銀河」として週末運転の定期臨で運転され...

    ohanefu2020さんのブログ

  • さて、須賀川からSLうつくしま未来博号を追いながら、会津若松へやって来ました。2001.7.7撮影ここで新津からC57 180号機牽引のSLばんえつ物語号もやって来ます。既に復路の並走に備えている同業者が多数w自分も...

    ohanefu2020さんのブログ

  • 2001.7.7~7.8に東北本線・須賀川→郡山から磐越西線に入り会津若松間まで運転された「SLうつくしま未来博号」(D51 498牽引)そして、定期臨で週末に運転されている新津-会津若松間で運転の「SLばんえつ物語号」...

    ohanefu2020さんのブログ

  • 1999年7月頃・・・だったような気がしますw京急に「通勤快特」という種別が存在していた頃。。。「通勤」という通り、平日朝の上り列車のみ運転されていました。列車番号の末端がBであることから、B快特(B特)...

    ohanefu2020さんのブログ

  • C9DT0649

    紫陽花 ~箱根界隈で~

    • 2020年6月28日(日)

    この季節と言えば紫陽花(あじさい)普段から目にするけれど、なかなか梅雨時期にカメラを向けないのでご紹介する素材としてはあまり残っていないのです(´д`)箱根湯本駅近くにある第4種踏切から。ロマンスカーの...

    ohanefu2020さんのブログ

  • C11 325DD51 888EF58 61モオカ14VSEN700E5+E6車両の形は意外にも様々な造形をしてその姿は唯一無二の物となる。それは似て非なる形。485系こうして見ると、今より昔の形の方が秀悦だったのかも?(´д`)

    ohanefu2020さんのブログ

  • HIGHRAIL1375は、2017年7月1日から小海線で運行を開始したキハ110+100(103形)の2両編成による観光列車です。3月中旬~11月末までは土・日曜日及び祝日を中心に1日1.5往復日中、小淵沢-小諸間を往復する1号・2...

    ohanefu2020さんのブログ

  • 064-001 (2)

    京急蒲田(空)第一踏切道

    • 2020年6月20日(土)

    京急蒲田(空)第一踏切道カマクウ第一踏切道って呼ぶ事が多かったですかね(^^;)京急蒲田駅から東へ進み、羽田空港へと至る空港線。まず最初に京急蒲田を発車すると、すぐに速度制限25km/hの(曲線半径 R=80)...

    ohanefu2020さんのブログ

  • 前回は野辺地駅にて南部縦貫鉄道のホームでレールバスと初めての出会いでした(^_-)さて、いよいよ発車します。エンジンキーを回してエンジン始動!まさにバスと同じ音でした。鉄道の気動車とは違うエンジン音が響...

    ohanefu2020さんのブログ

  • 平成4年12月 みちのく 一人旅にてw青森県・野辺地駅列車から降りたって、そこで向かう処とは・・・南部縦貫鉄道です(^_-)まだJR東北本線だった野辺地駅で降りて跨線橋を登っていくと、そのまま乗り換え通路があ...

    ohanefu2020さんのブログ

  • JR東日本のキハ40系列は何処でも当たり前のように非電化ローカル線で走っていた車両でしたが今年に入り、いよいよ引退ということで終焉を迎えようとしています。地域ごとに様々な塗色を纏い、活躍している車両た...

    ohanefu2020さんのブログ

  • img179 (2)

    あの頃の東武

    • 2020年6月6日(土)

    1987年10月北千住にて。しかもモノクロフィルム、さらに常磐線のホームから撮影。8000系 東武といえば、この顔でした。今も残っているのが凄い。今はこの顔じゃないですが中身はほぼ変わっていない。1963年(昭...

    ohanefu2020さんのブログ

  • 闇を切り裂け!

    • 2020年5月31日(日)

    黄昏なんてもんじゃない。宵の口なんてもんじゃない。闇を切り裂け!突き抜けろ!駆け抜けろ!太陽なんてぶっ飛ばせ!月に変わって、おしおk・・・(゚∇゚ ;)エッ!?切り抜いた先に灯りがある!新しいスタイルがそこに...

    ohanefu2020さんのブログ

  • COCKPIT

    cocpit inside

    • 2020年5月24日(日)

    普段、運転台を中から見られないことが多いですが、客室から見られる列車もあります。見せるものでは無いですが、魅せるものに変わる運転台。外観からでは判らないカタチを見ることができます。前面だけでなく上...

    ohanefu2020さんのブログ

  • _18A0430 (2)

    cocpit

    • 2020年5月23日(土)

    新幹線の運転室は、どれも独特な形状をしています。窓周りは戦闘機のキャノピーに似ていて、まさにコックピット。ボディとガラス形状の融合。空力を追求したカタチ。N700E6E4500400300貴方はどれがお好み?(^^;)

    ohanefu2020さんのブログ

  • P1110202 (2)

    伊豆クレイル 乗り鉄の旅

    • 2020年5月17日(日)

    「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」は2016年(平成28年)7月16日に運行を開始した列車です。小田原駅 - 伊豆急下田駅間で土休日に運用(1日1往復)、全車両グリーン車指定席の快速列車で運転。一部座席は、食事サー...

    ohanefu2020さんのブログ

  • P1080401

    江ノ電の前面展望は楽しい♪

    • 2020年5月10日(日)

    江ノ電は鎌倉から江ノ島を経由して藤沢へ至る、全長10kmを約33分もかけて走る鉄道です。沿線には様々な見所が多数存在して、各方面から観光客が訪れます。wiki@江ノ電 より東京から一時間弱という近距離ながら...

    ohanefu2020さんのブログ

  • img219

    (臨)偕楽園駅

    • 2020年5月9日(土)

    水戸の偕楽園・・・と言えば、「梅」毎年2月から3月にかけて梅まつりが行われます。偕楽園は入場無料で園内に入れば横を常磐線が通る光景を見ることが出来ます。並行する県道50号線から撮影するアングルは結構...

    ohanefu2020さんのブログ

  • カシオペア・スイート 1号車1番からの眺め♪下り・上野発のカシオペアは展望スイートから去りゆく景色が楽しめます。これらの動画からカシオペアスイートの眺望をお楽しみ下さい♪※展望スイートの窓に多少の映り...

    ohanefu2020さんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

行きたいエリアに一票を

「青春18きっぷ」で行ってみたいエリアに投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

東海道新幹線に「個室」

東海道新幹線にグリーン車以上の「個室」設置へ。1編成2室設置、2026年度中に提供開始予定。

画像

スタートレイン計画

JR北海道が「赤い星」「青い星」導入計画「スタートレイン計画」を発表。2026年春デビュー。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信