KATSUMAさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全382件
幌内鉄道全通140周年記念①エリアへ~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その11~の続き。前回はこちら。『幌内鉄道全通140周年記念①エリアへ~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その11~』大満足!さっぽろオータム...
KATSUMAさんのブログ
大満足!さっぽろオータムフェスト2022~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その10~の続き。前回はこちら。『大満足!さっぽろオータムフェスト2022~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その10~』さよならキハ281系...
KATSUMAさんのブログ
さよならキハ281系~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その9~の続き。前回はこちら。『さよならキハ281系~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その9~』キハ281系で駆け抜ける北の大地~kitacaと函館、時々オータム...
KATSUMAさんのブログ
キハ281系で駆け抜ける北の大地~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その8~の続き。前回はこちら。『キハ281系で駆け抜ける北の大地~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その8~』函館駅開業120周年記念弁当~kitaca...
KATSUMAさんのブログ
函館駅開業120周年記念弁当~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その7~の続き。前回はこちら。『函館駅開業120周年記念弁当~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その7~』キハ281系に最後の乗車~kitacaと函館、時々...
KATSUMAさんのブログ
キハ281系に最後の乗車~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その6~の続き。前回はこちら。『キハ281系に最後の乗車~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その6~』HEAT281!~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その5~...
KATSUMAさんのブログ
HEAT281!~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その5~の続き。前回はこちら。『HEAT281!~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その5~』函館駅120周年記念きっぷとキハ281系~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その4...
KATSUMAさんのブログ
函館駅120周年記念きっぷとキハ281系~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その4~の続き。前回はこちら。『函館駅120周年記念きっぷとキハ281系~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その4~』宿泊記録・JRイン函館~k...
KATSUMAさんのブログ
宿泊記録・JRイン函館~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その3~の続き。前回はこちら。『宿泊記録・JRイン函館~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その3~』居酒屋新幹線を堪能。~kitacaと函館、時々オータムHEA...
KATSUMAさんのブログ
居酒屋新幹線を堪能。~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その2~の続き。前回はこちら。『居酒屋新幹線を堪能。~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その2~』久しぶりのE5系はやぶさに乗車~kitacaと函館、時々オ...
KATSUMAさんのブログ
久しぶりのE5系はやぶさに乗車~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その1~の続き。前回はこちら。『久しぶりのE5系はやぶさに乗車~kitacaと函館、時々オータムHEAT-その1~』「函館駅120周年記念きっぷ発売」「キ...
KATSUMAさんのブログ
「函館駅120周年記念きっぷ発売」「キハ281系にHEATロゴ復活」「さっぽろオータムフェスト、3年ぶりに大通公園で開催」「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス再販」こんなニュースを見たからには行かないわけにはいきま...
KATSUMAさんのブログ
「留萌本線とキハ281系、その他いろいろ」で前泊した東急ステイ蒲田の宿泊記録です。場所は京急蒲田から徒歩3分程。今回はシングルルームに宿泊。都内ビジネスホテルの標準的な広さなのでスーツケースを広げるの...
KATSUMAさんのブログ
789系特急ライラック快走!~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-26~の続き。前回はこちら。『789系特急ライラック快走!~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-26~』ライラックと大雪と。~留萌本線とキハ2...
KATSUMAさんのブログ
ライラックと大雪と。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-25~の続き。前回はこちら。『ライラックと大雪と。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-25~』THE ROYAL EXPRESSと遭遇。~留萌本線とキハ281系...
KATSUMAさんのブログ
THE ROYAL EXPRESSと遭遇。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-24~の続き。前回はこちら。『THE ROYAL EXPRESSと遭遇。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-24~』何かありそうな旭川に到着。~留萌本線...
KATSUMAさんのブログ
何かありそうな旭川に到着。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-23~の続き。前回はこちら。『何かありそうな旭川に到着。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-23~』ライラック11号で旭川へ~留萌本線と...
KATSUMAさんのブログ
ライラック11号で旭川へ~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-22~の続き。前回はこちら。『ライラック11号で旭川へ~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-22~』うに丼、ビアガーデン、道産酒。~留萌本線と...
KATSUMAさんのブログ
うに丼、ビアガーデン、道産酒。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-21~の続き。前回はこちら。『うに丼、ビアガーデン、道産酒。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-21~』札幌駅で撮影~留萌本線とキ...
KATSUMAさんのブログ
札幌駅で撮影~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-20~の続き。前回はこちら。『札幌駅で撮影~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-20~』北斗7号で岩海苔だんだん。~留萌本線とキハ281系、その他いろいろ-...
KATSUMAさんのブログ
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
西武鉄道が導入する「サステナ」車両。東急9000系と小田急8000形の譲受が発表されました。
東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。
阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。
高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。