鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

HM倉庫さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全741件

  • 「オリエント・エクスプレス’88」はフジテレビ開局30周年記念イベントで実施された列車で、北海道から四国・九州までを巡る日本一周ツアーとしての運行と、いくつかの駅での展示イベント、主要都市を往復す...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1980年代の特急踊り子号の臨時列車には機関車が客車を牽く列車も存在し、一味違った伊豆旅行を演出していた。その中でも特に注目を集めたのが欧風客車サロンエクスプレス東京を使用したサロンエクスプレス踊り子...

    HM倉庫さんのブログ

  • かつて臨時特急つばさ号は12系や14系といった座席客車を使用していた時期があったのだが、それはちょうどヘッドマーク冷遇期で機関車の先頭にHMを掲げることをやめていた時期だった。しかし、国鉄一般職員の方々...

    HM倉庫さんのブログ

  • 新幹線「のぞみ」の7号車の車内でパソコンやタブレット等モバイル端末を気兼ねなく使って仕事ができるサービスとして「S Work車両」をが登場するのだが、そのS Work車両のロゴマークがこちらだ。 「S」の文字の左...

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急シュプールトワイライト信越号は1999年の年始にのみ設定された、シュプール号としては珍しい寝台特急設定の列車。そのヘッドマークは水色を背景にして雪の結晶が大きく描かれたものが使用された。編成は電源...

    HM倉庫さんのブログ

  • 旅立ちJR西日本号という列車名とは全く異なる「さようなら国鉄」という表記のテールマーク。12系客車5両+マイテ49-2という編成で、東京から大阪までの片道運転が行われた。まさに国鉄からJRに替わる日のイベント...

    HM倉庫さんのブログ

  • この列車は私個人にとって非常に思い出深い列車だ。というのも、何も知らずたまたま小学校の友人たちと担任の先生に付き添ってもらって写真を撮りに出かけた大阪駅で、たまたま居合わせたホームに茶色い機関車(E...

    HM倉庫さんのブログ

  • JR九州と鉄道Youtuberのスーツ氏のコラボ企画で実施された、ありがとうキハ66・67「ながさき」号は2021年6月27日・28日に往復運転(ルートは同一ではない)された惜別列車。ラストランではなかったものの、引退を...

    HM倉庫さんのブログ

  • 急行出島号のヘッドマークとして紹介しているが、定期急行時代のキハ55・キハ58による画像を探してもこのヘッドマークを掲げた姿は見つけられなかった。一方で、2008年11月30日に行われたイベント運転で「急行出...

    HM倉庫さんのブログ

  • 名古屋を中心に豊橋・岐阜・中部国際空港などを結ぶ巨大ネットワークの名古屋鉄道、通称名鉄のロゴマーク。1894年創立の同社が会社創立100周年に先立つ1992年4月に使用開始したデザインで、コーポレートカラーと...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1994年に近鉄・伊勢志摩観光特急の最上位として登場した伊勢志摩ライナーにはサロンカーやデラックスシートという快適な座席が用意されている。このデラックスシートのシートピッチは1,050mmとなっている。 【ロ...

    HM倉庫さんのブログ

  • C62-2、12,18号機の除煙板につけられたスワローマーク。エンブレムそのものは記念的な意味合いで現在も残されている姿を見ることができるが、つばめ号の牽引は1960年6月1日の151系電車化によって終了したと思わ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台急行銀河号のヘッドマークと聞くと「え?」と思う人もいるかもしれない。機関車の先頭にHMがついていた姿などほとんどみられることがなかったからだ。しかしながら、どこかでこのマークを見た!という人も少...

    HM倉庫さんのブログ

  • 金属プレート一枚で作られた、厚みのないヘッドマークはおもに福島機関区所属の交流電気機関車に取り付けられていたもので、1970年の寝台特急あけぼの号登場時から使用されていたヘッドマーク。基本デザインはこ...

    HM倉庫さんのブログ

  • EF65-1000が活躍していた時期まで用いられていた寝台特急みずほ号のヘッドマーク。1985年にEF66に置き換わった際に縁の金属円が二重になり、このタイプは姿を消した。その始まりはというと、これまた調査が難航し...

    HM倉庫さんのブログ

  • 九州内で使用されていた中華鍋型の膨らみあるヘッドマーク。1984年に九州でもヘッドマーク省略の時期を終了し、寝台特急さくら号にも交流電機にHMという姿が見られるようになったが、その時は背景が白のマーク。...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1984年2月に九州内ですべての寝台特急にヘッドマークが復活した際にこの斜体文字のヘッドマークが登場したと思われる。寝台特急彗星号のヘッドマークは本来カクカクとしてレトロなイメージのもので、本州用として...

    HM倉庫さんのブログ

  • 列車の誕生時から途切れることなくラストランまで使われ続けた寝台特急はやぶさ号の本州用ヘッドマーク。華やかな色使いでもなくどちらかと言えば地味な方だろう。しかし、シャープな印象を与えるはやぶさのデザ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 冬季の臨時列車として設定されていた寝台特急北斗星トマムスキー号。この列車の特筆すべき点の一つは直流区間は牽引していた機関車だ。EF65PF、黒磯以北はED75ということで、かつての東北系寝台特急を思わせる運...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急さくら号の初期のバージョンのヘッドマークである「小桜」。このページでは白色の背景のものをご紹介するが、他に紺色の背景のものがあり2種類存在した。これら2種類のヘッドマークに時代の区分があるの...

    HM倉庫さんのブログ

バナー

鉄道コムおすすめ情報

画像

50系「快速ゆふいん号」

「SL人吉」用50系客車による臨時快速列車が、ゴールデンウィークに久留米~由布院間で運転。

画像

東武・近鉄「リアル桃鉄」

「リアル桃鉄」ふたたび。今回は東武と近鉄の2社で開催。フリーきっぷも登場。

画像

阪神なんば線15周年ロゴ

阪神なんば線開業15周年と、阪神・近鉄直通15周年を記念して、ロゴ掲出車両が運転。阪神は副標掲出も。

画像

「上沼垂色」復活

E653系4両編成1本が「上沼垂色」に。4月21日以降、「いなほ」「しらゆき」で運転。

画像

新幹線をアグレッシブに撮る!!

速いスピードで駆け抜ける新幹線。撮影のコツを、鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

非公開でメッセージを送信