hide7554さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全342件
久しぶりの記事となります。この連休は、台風接近に怯えながら、関西へ来ております。関西へ来ると、やりたくなるのが未乗車路線の乗車と、引退しそうな車両の乗車や撮影。前者は昨日(8/11)奈良県にあるとある...
hide7554さんのブログ
久しぶりの投稿です。というのも関東では連日の猛暑により、エアコンのない私の模型部屋での作業は困難、しかもここのところ車両導入も無いため、はっきり言ってネタ切れ状態だったんですよね。猛暑は続いており...
hide7554さんのブログ
今年も早いもので、半分以上すぎました。ということで、今年購入した車両のご紹介を。その1はTOMIXさんのワキ50000。うちにある、コキ50000編成に連結して、国鉄時代のフレートライナー編成を楽しもうと買いまし...
hide7554さんのブログ
久しぶりの平日ブログ記事更新です。今回も先日購入しました、KATOさんから発売された、キユニ28のセットアップに関する話です。前回の記事で、3種類の車両が揃ったうちのキユニ軍団。『KATO キユニ28落成により...
hide7554さんのブログ
先日購入しました、KATO キユニ28。『KATO キユニ28入線』郵便・荷物列車用の車両に目がない私。今週KATOさんから発売されました、郵便・荷物合造車の気動車、キユニ28を購入しました。うちの気動車は基本的にTOM...
hide7554さんのブログ
先週、なんとKATOさんから、待望の283系オーシャンアローの製品化発表がありました。ご存知の通り283系は、かつてマイクエースさんからリリースされていますが、暫く再生産されておらず、やがて2大メーカーさん...
hide7554さんのブログ
郵便・荷物列車用の車両に目がない私。今週KATOさんから発売されました、郵便・荷物合造車の気動車、キユニ28を購入しました。うちの気動車は基本的にTOMIXさんのHG製品を導入しているのですが、これまでのライン...
hide7554さんのブログ
またまた1週間振りの更新となりました。そして、今回も既に購入した車両のセットアップネタとなります。今回のセットアップネタは、TOMIXさんからリリースされた、103系阪和線スカイブルーセット。以下はその関連...
hide7554さんのブログ
それほど仕事が忙しいわけではありませんが、ここのところ、新車入線がないことからか、ブログ記事の更新が滞りがちで、またもや1週間振りの更新となります。そして今回の記事は、先日購入したキハ40-500(M車)...
hide7554さんのブログ
昨日は東京蔵前にある、レイルガーデンさんにお邪魔して、車両を走らせて来ました。まずはこちらのレイアウトの全景から、ちなみに今回集まったみなさんで走らせたのは街側のもの。今回ご一緒させて頂いた皆さん...
hide7554さんのブログ
Twitterに流れて来る情報や、他の方のブログ記事を拝見したところ、EF65 2127号機が運用から外れたとの事、数ある新鶴見機関区のEF65PFの中でも、広島工事更新色をまとい、異彩を放っていた機関車であることは、...
hide7554さんのブログ
最近にしては珍しく平日のブログ記事更新です。タイトルにしましたように、先日中古の鉄道模型も扱う「ポ」の名前の付くお店に何気なく寄ったところ、中古品のコーナーにこんな旧客単品がありましたので、つれて...
hide7554さんのブログ
またもや1週間ぶりの更新となりました。今回はTOMIXさんから、リニューアル発売された【9470】キハ40-500の導入記事です。ご存知の通り、主に新モーターへの換装がリニューアルの目玉とも言えますが、他にも車両...
hide7554さんのブログ
先日、中古の基本セットを購入して、ようやく11両のフル編成となった、うちの10系急行「津軽」。『うちの「津軽」(増結)にも春が来た?』ここのところ暖かい日が続き、サクラ(ソメイヨシノ)の開花も、当初の...
hide7554さんのブログ
Nゲージ車両の価格高騰対策として、手を染め始めた、自作室内灯の作成とその取り付け。先日購入しました、阪和線用の103系スカイブルーにも取り付けてみました。『惜別の和田岬線の103系からの?青い103系入線』...
hide7554さんのブログ
ゴールデンウィーク明けのあるあるでしょうか、仕事がまぁまぁ忙しく、なかなかブログ記事を更新できるタイミングがなく約1週間ぶりの記事となりました。そして、そのゴールデンウィーク、先の記事でもあげました...
hide7554さんのブログ
2023年も早くも4ヶ月が過ぎました。ここでこの4ヶ月で購入した車両(新品と中古)を整理したいと思います。①TOMIX【8727】国鉄貨車ワキ50000②TOMIX【7163】JRF EF510-300(301)③KATO 【10-1451】381系「ゆったり...
hide7554さんのブログ
先日の秋葉原模型店巡回で衝動買いした、TOMIX【98813】JR西日本 201系30N更新車ウグイス セット。本日ちょっとした空き時間があったので、開封してみました。以前、同社の201系中央線を購入しましたが、またひと...
hide7554さんのブログ
先日のKATOさんからの発売予定情報によれば、今年の9月予定で、郵便・荷物列車〈東北〉セットが再販されるとのこと、郵便・荷物列車好きな私でも、これまで東海道線向けにもあった同様なセットを含め購入したこと...
hide7554さんのブログ
ゴールデンウィークも後半に入り、高速道路など物凄い渋滞となっておりますが、特に予定のない私は、家でのんびり模型を走らせたりして過ごしております。そして昨日走らせたのが、今が旬?の381系。画面左側から...
hide7554さんのブログ
サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画
西武鉄道が導入する「サステナ」車両。東急9000系と小田急8000形の譲受が発表されました。
東急目蒲線(現:目黒線・東急多摩川線)の開通100周年を記念。事前申込制で乗車可。
阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。
高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。
テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?
まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。