鉄道コム

ein2019さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全838件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220902/20/ein2019/6c/6f/j/o1123079415169238544.jpg

    KATO新製品情報 2023 1~3月

    • 2022年9月3日(土)

    KATO新製品情報 2023 1~3月御訪問有難うございます。KATO新製品情報が出ましたね。Aで気になるのはHOのEF81ですね。個人的には485系もうTOMIXでお腹いっぱいですわ。Bは京急ですが、どうせモーター変更だけでし...

    ein2019さんのブログ

  • 鉄道模型、散財2021 Ver36 (ToT)御訪問有難うございます。今回も序での散財です。TOMIXのEF60です。これもようやく買いました。今迄買おうと思っていたのですが・・・。全然かえなかったんですよ。(^^;;;

    ein2019さんのブログ

  • EF71形電気機関車(一次型) TOMIXの新旧&KATOとの比較御訪問有難うございます。今回はこの車両の比較です。屋根上です。上から新・真ん中新旧・KATOです。ホイッスルが別パーツになったのね。前面。あれ?ちょ...

    ein2019さんのブログ

  • EF71形電気機関車(一次型) TOMIX 7151御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。先ずはナンバープレート類。カプラー・スカート手摺類。上方視。特に変更が無い様な・・・横方視。ここも特に変更は無...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220826/14/ein2019/05/45/j/o0577019815165866503.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver35 (ToT)

    • 2022年8月26日(金)

    鉄道模型、散財2021 Ver35 (ToT)御訪問有難うございます。今回は序での散財です。TOMIXのEF71です。ようやく買いました。古い製品も所有してますが・・・。次回、紹介と比較もやりたいと思います。(^^;;;

    ein2019さんのブログ

  • 西武鉄道新101系 2連の新旧比較 KATO御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。屋根上です。上から新・真ん中新旧・旧塗装です。新塗装がクーラー塗装と思ったら、新はシルバーが実感的。前面。旧塗装...

    ein2019さんのブログ

  • 西武鉄道新101系 10連 撮影被写界深度 KATO 御訪問有難うございます。横10連撮影は色も難しいです・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。角度を変えてテールライト本来は皆さまに大きな画像で提供し...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220728/14/ein2019/39/1e/j/o0627063615152815139.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver33 (ToT)

    • 2022年8月19日(金)

    鉄道模型、散財2021 Ver33 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。KATOの西武101系先頭車セットです。2両でM車付ですからね。貴重な為、もう1セット増備です。これも買っておかない...

    ein2019さんのブログ

  • 怪談64 人身事故多発の魔の区間京成本線 鬼越~京成八幡間御訪問、ありがとうございます。掲載しようか迷いました。しかし、ここの所多くなっているので載せます。本日、残念ながらこの区間で人身事故が発生して...

    ein2019さんのブログ

  • 西武鉄道新101系 増結セット KATO 10-1752御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。これもクーラーは別パーツでメリハリがあります。先頭車セットと同じシールクハ1245モハ245モハ246クハ1246フォル...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220728/15/ein2019/74/ba/j/o0697010715152819167.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver32 (ToT)

    • 2022年8月12日(金)

    鉄道模型、散財2021 Ver32 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。KATOの西武101系増結セットです。レイアウトの事もあり、バラ販売なのでしょう。ようやく10連です。西武は一応、KA...

    ein2019さんのブログ

  • 怪談63 人身事故多発の魔の区間中央本線 春日井~勝川間御訪問、ありがとうございます。掲載しようか迷いました。しかし、ここの所多くなっているので載せます。本日、残念ながらこの区間で人身事故が発生して...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220809/16/ein2019/06/cd/j/o0671047315158243116.jpg

    TOMIX&KATO新製品情報 2022~2023

    • 2022年8月9日(火)

    TOMIX&KATO新製品情報 2022~2023御訪問有難うございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。今回も気動車メインの様です。個人的には485系かもしかかな?HOはキハ183系。次はヤマト運輸貨車。まぁディテールは良さ...

    ein2019さんのブログ

  • 西武鉄道新101系 基本セット KATO 10-1751御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。これもクーラーは別パーツでメリハリがあります。先頭車セットと同じシールクハ1241モハ241(M車)モハ242クハ1242...

    ein2019さんのブログ

  • マイクロエース新製品情報(発売日未定)ご訪問ありがとうございます。マイクロエースの新製品発表が出ましたね。又、発売日未定は何度目だ?それでも新規があるのは凄いです。いや~5両で定価33,000円とか10両で...

    ein2019さんのブログ

  • 鉄道模型、散財2021 Ver31 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。KATOの西武101系基本セットです。これが無いと始まらないですからね。ようやく6連です。西武は一応、KATOさんが多...

    ein2019さんのブログ

  • 185系200番台リレー号 TOMIX グレードアップその1碓氷峠(信越本線、横川~軽井沢間)御訪問有難うございます。今回はこの車両のパーツ取付です。先ずは当然、特急マークです。1部位だけ切り取るので、かなりやり易...

    ein2019さんのブログ

  • 西武鉄道新101系 先頭車セット KATO 10-1753御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。クーラーは別パーツでメリハリがあります。シールクモハ286(M車)クモハ285フォルムは良いですよ。西武の先頭車...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220729/23/ein2019/0a/8c/j/o0562039715153448159.jpg

    KATO新製品情報 2022年12月

    • 2022年7月30日(土)

    KATO新製品情報 2022年12月ご訪問ありがとうございます。KATOの新製品発表が出ましたね。う~む、海外の模型はTEEをやってくれ・・・次が国内です。飯田線ねぇ・・・クモハ52、かなり力の入れようですよ。取り敢...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220728/14/ein2019/71/eb/j/o0478008515152814121.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver29 (ToT)

    • 2022年7月29日(金)

    鉄道模型、散財2021 Ver29 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。KATOの西武101系先頭車セットです。これもやっと生産されました。まぁ、2両でM車付ですからね。しかし・・・買って...

    ein2019さんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

好きな私鉄車両に一票を

デザイナーズトレインのなかから、好きな私鉄車両に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

離れた同一名、隣接した別駅名

離れてても同一名称だったり、隣同士なのに別名称だったり…愛知県のそんな駅たちをご紹介します

画像

ビッグサイトでHYBARI展示?

東京モーターショーの後継イベント「JAPAN MOBILITY SHOW」。イメージ画にはFV-E991系「HYBARI」が……

画像

夏らしい鉄道写真を撮ろう!

梅雨時でも真夏日でも、夏らしい鉄道写真を撮ろう!プロカメラマンの助川康史さんが解説します。

画像

WE銀河一般発売

「WEST EXPRESS 銀河」の山陰コースが「e5489」などでの発売対象に。7月3日発以降が対象。

画像

8000系がリニューアル

外観は8600系同様のデザインに。車内はコンセントつきへ。2023年12月から順次運用開始予定。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信