鉄道コム

ein2019さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全809件

  • 西武鉄道新101系 増結セット KATO 10-1752御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。これもクーラーは別パーツでメリハリがあります。先頭車セットと同じシールクハ1245モハ245モハ246クハ1246フォル...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220728/15/ein2019/74/ba/j/o0697010715152819167.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver32 (ToT)

    • 2022年8月12日(金)

    鉄道模型、散財2021 Ver32 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。KATOの西武101系増結セットです。レイアウトの事もあり、バラ販売なのでしょう。ようやく10連です。西武は一応、KA...

    ein2019さんのブログ

  • 怪談63 人身事故多発の魔の区間中央本線 春日井~勝川間御訪問、ありがとうございます。掲載しようか迷いました。しかし、ここの所多くなっているので載せます。本日、残念ながらこの区間で人身事故が発生して...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220809/16/ein2019/06/cd/j/o0671047315158243116.jpg

    TOMIX&KATO新製品情報 2022~2023

    • 2022年8月9日(火)

    TOMIX&KATO新製品情報 2022~2023御訪問有難うございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。今回も気動車メインの様です。個人的には485系かもしかかな?HOはキハ183系。次はヤマト運輸貨車。まぁディテールは良さ...

    ein2019さんのブログ

  • 西武鉄道新101系 基本セット KATO 10-1751御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。これもクーラーは別パーツでメリハリがあります。先頭車セットと同じシールクハ1241モハ241(M車)モハ242クハ1242...

    ein2019さんのブログ

  • マイクロエース新製品情報(発売日未定)ご訪問ありがとうございます。マイクロエースの新製品発表が出ましたね。又、発売日未定は何度目だ?それでも新規があるのは凄いです。いや~5両で定価33,000円とか10両で...

    ein2019さんのブログ

  • 鉄道模型、散財2021 Ver31 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。KATOの西武101系基本セットです。これが無いと始まらないですからね。ようやく6連です。西武は一応、KATOさんが多...

    ein2019さんのブログ

  • 185系200番台リレー号 TOMIX グレードアップその1碓氷峠(信越本線、横川~軽井沢間)御訪問有難うございます。今回はこの車両のパーツ取付です。先ずは当然、特急マークです。1部位だけ切り取るので、かなりやり易...

    ein2019さんのブログ

  • 西武鉄道新101系 先頭車セット KATO 10-1753御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。クーラーは別パーツでメリハリがあります。シールクモハ286(M車)クモハ285フォルムは良いですよ。西武の先頭車...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220729/23/ein2019/0a/8c/j/o0562039715153448159.jpg

    KATO新製品情報 2022年12月

    • 2022年7月30日(土)

    KATO新製品情報 2022年12月ご訪問ありがとうございます。KATOの新製品発表が出ましたね。う~む、海外の模型はTEEをやってくれ・・・次が国内です。飯田線ねぇ・・・クモハ52、かなり力の入れようですよ。取り敢...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220728/14/ein2019/71/eb/j/o0478008515152814121.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver29 (ToT)

    • 2022年7月29日(金)

    鉄道模型、散財2021 Ver29 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。KATOの西武101系先頭車セットです。これもやっと生産されました。まぁ、2両でM車付ですからね。しかし・・・買って...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220725/06/ein2019/32/bb/j/o0816041415151331050.jpg

    185系200番台リレー号 TOMIX  98792

    • 2022年7月25日(月)

    185系200番台リレー号 TOMIX98792碓氷峠(信越本線、横川~軽井沢間)御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。屋根上、避雷器・クーラーは別パーツでメリハリがあります。パーツ1 トイレタンクパーツ2...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220723/10/ein2019/dd/58/j/o0736009815150447472.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver29 (ToT)

    • 2022年7月23日(土)

    鉄道模型、散財2021 Ver29 (ToT)御訪問有難うございます。今回は淀での散財です。TOMIXの185系200番です。これもやっと生産されました。碓氷峠フリークの私には必須の車両です。しかし・・・安心して買っておか...

    ein2019さんのブログ

  • 京急2100・2000形一般色被写界深度 マイクロエース御訪問有難うございます。ヘッドライト8連同志だけど長いです・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。テールライト本来は皆さまに大きな画像で提供...

    ein2019さんのブログ

  • 京急2100・800形一般色被写界深度 マイクロエース御訪問有難うございます。ヘッドライト6・8連だけど長いです・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。テールライト本来は皆さまに大きな画像で提供し...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220714/19/ein2019/99/86/j/o0671047315146687068.jpg

    TOMIX新製品情報 2023 1~2月

    • 2022年7月15日(金)

    TOMIX新製品情報 2023 1~2月御訪問有難うございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。今回は気動車メインの様です。個人的にはキハ35系かな?(そう言えば八高線キハ35系も何もやっていなかった)HOは貨物メイン...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220713/23/ein2019/14/8d/j/o0270030915146381472.jpg

    TOMIX 583系HM

    • 2022年7月13日(水)

    TOMIX 583系HM御訪問有難うございます。今回はこの製品の紹介です。0830083108330834これもやっと生産されました。4個買いですので結構な金額でした。個人的ですが、イラスト無しも良い様な・・・実際、直ぐ無く...

    ein2019さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220709/19/ein2019/bc/b5/j/o0270030915144495447.jpg

    鉄道模型、散財2021 Ver28 (ToT)

    • 2022年7月10日(日)

    鉄道模型、散財2021 Ver28 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行き付けのお店での散財です。TOMIXの583系HMです。これもやっと生産されました。4個買いですので結構な金額でした。しかし・・・買っておかない...

    ein2019さんのブログ

  • マイクロエース新製品情報 2022年12月ご訪問ありがとうございます。マイクロエースの新製品発表が出ましたね。12月予定伊豆急3000系アロハ電車都営浅草線5300形新京成8800形ふなっしー新京成8800形で定価で35,31...

    ein2019さんのブログ

  • M250系 スーパーレールカーゴ KATO 16連 撮影被写界深度 御訪問有難うございます。横16連撮影は難しいです・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。角度を変えてテールライト本来は皆さまに大きな画像...

    ein2019さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄直通線建設の歴史を振り返る

整備決定から全線開業まで20年以上におよんだ「神奈川東部方面線」。その歴史を振り返ります。

画像

相鉄20000系はJRに入れる?

3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…

画像

東武サクラトレイン

桜の開花シーズンにあわせ、「スカイツリートレイン」で浅草→とうきょうスカイツリー間を運転。

画像

鉄道マイスター検定出題者は

鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました

画像

春らしい鉄道写真の撮り方は?

桜や菜の花、新緑と絡めた鉄道写真の撮り方にはコツが。鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

第2回鉄道マイスター検定 問題例

新幹線で一般的になった電車線(架線)の構造は次のうちどれか。正しいものを選択せよ。

  • ① 剛体架線
  • ② き電ちょう架線
  • ③ シンプルカテナリー
  • ④ ヘビーコンパウンド
  • ⑤ 合成電車線

(出題範囲「新幹線」の問題例)

非公開でメッセージを送信