ein2019さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全809件
コキ104・106ヤマト運輸コンテナ付 TOMIX御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。屋根上はモノトーンです。コキ104コキ106これは絵が違いますね。今迄全然知らなかった・・・ヤマト運輸のは版権が下...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2023 Ver06 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行きつけのお店での散財です。TOMIXの大和コンテナです。貨物は最近はそんなに買っていませんでした。今の貨物は単調なんですよね? (^^;;;
ein2019さんのブログ
怪談62 人身事故多発の魔の区間南武線 宿河原~久地間御訪問、ありがとうございます。今回も掲載しようか迷いました。しかし、ここの所多くなっているので載せます。本日、残念ながらこの区間で人身事故が発生し...
ein2019さんのブログ
マイクロエース新製品情報(発売日未定)ご訪問ありがとうございます。マイクロエースの新製品発表が出ましたね。ナニこの価格・・・買っておいて良かった。いや~買っておいて良かった。ホンマに買っておいて良...
ein2019さんのブログ
TOMIX新製品情報 2023年8月~9月御訪問有難うございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。トミーテック広報:立石あやめ/鉄道むすめたっけぇ~E217も485系も基本は三万近く・・・E217はウチは5編成もあるのでもう...
ein2019さんのブログ
クモハ51形飯田線 撮影被写界深度 KATO御訪問有難うございます。横2連しかありませんが・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。角度を変えてヘッドライト本来は皆さまに大きな画像で提供したいのです...
ein2019さんのブログ
クモハ51200+クハ47100飯田線2両セット KATO 10-1316御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。屋根上はやはり別パーツがいいですね。バーツは少なくなりました。クモハ51200クハ47100フォルムはKATOも...
ein2019さんのブログ
KATO新製品情報 2023 6月御訪問有難うございます。KATO新製品情報が出ましたね。先ずはNキハ58・・・これ、四国専用ですよね?う~む・・・次はHOキハ81ブルドッグですか・・・これ欲しいなぁ。ちょっと考慮。今...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2023 Ver05 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行きつけのお店での散財です。KATOのクモハ51系飯田線です。クモハ52系買えばやはりこれもですね。どう繋げるかな? (^^;;;
ein2019さんのブログ
クモハ52形(1次車)飯田線セット 撮影被写界深度 KATO御訪問有難うございます。横4連だと思ってナメてましたが・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。角度を変えてヘッドライトビルが時代錯誤ですね。...
ein2019さんのブログ
クモハ52形(1次車)飯田線セット KATO 10-1764御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。屋根上はやはり別パーツがいいですね。ホンマバーツは少なくなりました。これは小雑誌付です。クモハ52002サハ48...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2023 Ver04 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行きつけのお店での散財です。KATOの2クモハ52系飯田線です。これは予約をしていましたが・・・色々出たので取りに行けなかったんです。ようやく...
ein2019さんのブログ
205系通勤電車(京浜東北線)撮影被写界深度 TOMIX御訪問有難うございます。横10連だとちょっと長い・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。角度を変えてヘッドライト本来は皆さまに大きな画像で提供...
ein2019さんのブログ
怪談69 小田急江ノ島線と阪急京都本線の人身事故多発の魔の区間六会日大前~善行、総持寺~富田間御訪問、ありがとうございます。なるべく掲載しない様にしていました。が、非常に多くなっているので載せます。...
ein2019さんのブログ
205系京浜東北線セット TOMIX 98761御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。屋根上はやはり別パーツの威力が出ています。方向幕。車番。ホンマバーツは少なくなりました。クハ205モハ205モハ204(M)...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2023 Ver03 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行きつけのお店での散財です。TOMIXの205系京浜東北線です。これは相当後になるだろうと思っていました。何分、予約が遅れたので・・・でもそれ...
ein2019さんのブログ
旧国車両大集合(TOMIX茶)+編成例について御訪問有難うございます。今回は旧国車両の紹介です。先ずは最初に発売された旧国セット 92067並べ1何時のアレはやりません。(日が暮れる)次は増結セット 92068これ...
ein2019さんのブログ
鉄道模型、散財2023 Ver02 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行きつけのお店での散財です。205系を買おうとしていましたが・・・KATOのピンセットです。これは相当後になるだろうと思っていました。何分、予...
ein2019さんのブログ
TOMIX新製品情報 2023年5月~7月御訪問有難うございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。トミーテック広報:立石あやめ/鉄道むすめやっと来ましたかEXPRESS185これは個人的には買い。185EXP165ゆけむり(ユニット...
ein2019さんのブログ
国鉄72・73形通勤電車(南武線)撮影被写界深度。御訪問有難うございます。横4連だとちょっと難しい・・・※ クリックして頂くと大きな画像になります。角度を変えてヘッドライト本来は皆さまに大きな画像で提供...
ein2019さんのブログ
北上線と由利高原鉄道の黒沢駅など、同じ県内にある同名の駅。7つあるその組み合わせとは?
整備決定から全線開業まで20年以上におよんだ「神奈川東部方面線」。その歴史を振り返ります。
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
桜や菜の花、新緑と絡めた鉄道写真の撮り方にはコツが。鉄道カメラマンの助川さんが解説します。
ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
(出題範囲「新幹線」の問題例)