dai5433さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全160件
写真は、50年前に湘南モノレールが開業した頃、クモヤ90を先頭とし、横須賀線の北鎌倉駅付近を通過する試運転列車です。i以前にブログに掲載したクハ111 1000番台を先頭とする試運転列車の折り返しで...
dai5433さんのブログ
写真は、タイのチェンマイ駅に停車している元JR西日本のオハネフ25 100番台です。以前、湘南モノレールの大船駅を通過する東海道本線のブルートレインの雰囲気を再度感じたくなりタイを訪問し、2011年にタイ国鉄...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールと、世界最大級の旅先体験予約サイト「KLOOK(クルック)」を展開するKLOOK Travel Technology Limited(クルック・トラベル・テクノロジー・リミテッド)が、KL...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールは、鎌倉ビール醸造と共同開発した湘南モノレール開業50周年記念オリジナルビール第二弾"ブルーコメットエール"の同社による発売開始を記念して、「湘南モノレールビール発売記念入場...
dai5433さんのブログ
本日、横須賀・総武快速線向けE235系1000番台のグリーン車6両が総合車両製作所横浜事業所を出場し、総合車両製作所新津事業所に向けて甲種輸送が行われました。本日出場したのは、サロE235-1003、サロE234-1003、...
dai5433さんのブログ
昨日、E235系1000番台の基本編成、F-01編成(11両編成)が初めての試運転を開始し、F-02編成、J-02編成も同日、それぞれの疎開先から鎌倉車輛センターに返却回送されましたが、昨夜、そのF-02編成、J-02編成...
dai5433さんのブログ
本日、E235系1000番台の基本編成、F-01編成(11両編成)が新鶴見-根府川間での性能確認試運転を開始いたしました。写真は大船駅でのF-01編成、試運転列車です。E235系1000番台の試運転は先月より、4両の付属編成...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールは、本日、8月1日(土)から、湘南モノレール開業50周年記念オリジナルビール、第二弾 の"ブルーコメットエール"を順次販売開始いたしました。( 「湘南モノレール 開業50周年記念ビー...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールは、公益社団法人藤沢市観光協会ホームページ内「藤沢観光NEWS」にて、湘南モノレールの車内の抗ウイルス、抗菌コーティング施工動画が紹介されたことを公表いたしました。藤沢観光NEWS動...
dai5433さんのブログ
写真は、御殿場線の国府津駅に停車中のクハ79302(左)と、東海道線で試運転中のE235系1000番台 J-01編成 クハE235-1101(右)。( 「E235系1000番台J-01編成 東海道線などで試運転」の情報 はこちら (鉄道コム...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールは本日、江の島の温泉施設「江の島アイランドスパ」の入浴料と湘南モノレール1日フリーきっぷがセットになったお得なパックプラン、「モノレール de ONSEN(温泉)」を2020年9月30...
dai5433さんのブログ
写真は大船駅に停車中のE235系1000番台J-01編成、試運転列車の久里浜寄り先頭車、クハE234-1101です。運転台側の台車に、乗降ドアの隙間から出てくる測定機器用のケーブルを、台車の軸受け部分へ伸ばし、銀色のテ...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールは本日、日本最大級の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」を展開するアソビュー株式会社と連携し、アソビューのウェブサイトによる、湘南モノレール1日フリーきっぷの販売を開始したことを...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールでは、『湘南モノレール開業50周年記念スタンプラリー』を今年の10月4日(日)までの間、開催しています。(湘南モノレール 開業50周年記念スタンプラリーの詳細情報はこちらです。(鉄道コム...
dai5433さんのブログ
今朝、今夏にJR北海道で運行する伊豆急行の車輛、「THE ROYAL EXPRESS」が伊豆から北海道に向けて出発いたしましたが、同じ日に、JR東日本千葉支社向けの新形車両、E131系の2編成、R01編成(クモハE131-1+クハE...
dai5433さんのブログ
今月発売の鉄道模型各誌に掲載されている天賞堂の広告にて、今年秋の販売予定の185系電車の模型に、実車のように縦方向にスクロールする可動式愛称幕が先頭車の前面に装備されることを、緊急発表として告知い...
dai5433さんのブログ
Shomo-tan! Best wishes to you on your 7th birthday! Eat lots of cake, and hope this year, 50th anniversary, brings you lots of happiness!湘南モノレールのマスコットキャラクター、「しょもたん」が本...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールでは、5つの駅のスタンプを集めると湘南モノレール歴代車両ノート(A5サイズ)をプレゼントしていただける、『湘南モノレール開業50周年記念スタンプラリー』を今年の10月4日(日)までの間...
dai5433さんのブログ
湘南モノレールは本日、電気装置改造後の機能確認試運転を7月24日(金)、25日(土)の終電車後に実施することを発表いたしました。先月より深沢車庫において、ホーム検知センサー及び、貫通扉外部ドアハン...
dai5433さんのブログ
本日、E235系1000番台F-02編成、11輌が、鎌倉車両センターから幕張車両センターへ疎開回送されました。F-02編成は、7月13日に越後石山から大船へと配給輸送されたE235系1000番台2編成目の基本編成で、鎌倉...
dai5433さんのブログ
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
宇都宮市が、「芳賀・宇都宮LRT」の開業予定を、2023年3月に変更。従来の目標より1年遅れに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。