鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

cavacho☆彡さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全581件

  • 本日から鉄っちゃん復活後“初めてSLに出会ったシーンを振り返る”シリーズをスタートします。 「初めて撮影した形式・機番」 「SL撮影のために初めて行った線区」 「重連やPP等の初めて撮影したイベント」等々...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の【cavacho☆彡アーカイブ】は、E3系の試作編成“R1編成”のラストランの模様です。 この乗車記は以前ブログでも掲載しましたが、動画は載せていなかったので、アーカイブとして動画の紹介をする事にしました...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の【cavacho☆彡アーカイブ】は2012年(平成24)9月7日~8日24系25形ブルートレイン 2レ 特急「北斗星」 B寝台個室「ソロ」の乗車記です。 この時は「大人の休日俱楽部パス」を利用して9月4日~8日で北海道...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 私の鉄っちゃん復活の頃の記録を紹介する【cavacho☆彡アーカイブ】 本日は、24系25形ブルートレイン 「2022レ特急あけぼの」乗車記です。 2012年6月20日、大人の休日俱楽部パス「東北スペシャル」を利用して、J...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 昨日は【cavacho☆彡アーカイブ】C6120「SLふくしま復興号試運転」の様子を紹介いたしましたが、本日はC6120「SLふくしま復興号本運転」の様子です。 2012年(平成24)7月28日この日は「福島県内をC61が45年ぶりに...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 2012年7月28日、29日の2日間、東北本線郡山~福島間にC6120が走りました。 その列車の名前は、 「SLふくしま復興号」 C61が福島県内を走るのは実に45年ぶりとの事でした。 本日の【cavacho☆彡アーカイブ】は...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 2012年(平成24)3月16日 0系・100系・200系という新幹線を印象付けるスタイルに決別した形式。 新幹線の名称「ひかり」「こだま」の新幹線の愛称に新しく加えられた「のぞみ」を初めて運行した形式。 300系乗...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 昨日までは【鉄道模型】のお話しが続きましたが、今日からはそちらを離れ、 【cavacho☆彡アーカイブ】として 私の鉄っちゃん復活の頃のお話をしたいと思います。 年寄りの思い出話ですのでスルーされても結構...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 1899年(明治32)5月15日官営鉄道として福島駅~米沢駅が開業した「奥羽南線」。 その12年前の1887年(明治20)12月15日に、日本鉄道の郡山~塩竃間が開業。それに合わせて「福島機関庫(現・福島総合運輸区)」が開業...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 昨日まで【鉄道模型】板谷峠の歴史“特急つばさの軌跡”をお届けしました。最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。 本日から2回に分け『番外編』として、板谷峠と関係ある話題を二つ取り上げたい...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の【鉄道模型】CRW撮影シリーズは板谷峠の歴史の19回目E3系700番台R18編成「とれいゆづばさ」です。 2013年(平成25)から秋田新幹線の特急「こまち」がE6系に入替をする事になりました。運用を離脱するE3系0...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の【鉄道模型】CRW撮影シリーズは板谷峠の歴史を振り返るの18回目E3系2000番台電車特急「つばさ」です。 2008年(平成20)から2010年(平成22)にかけて400系電車を置換える形でE3系2000番台7連が特急「つばさ」...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の【鉄道模型】CRW撮影シリーズは、板谷峠の歴史を振り返るの17回目新幹線400系電車特急「つばさ」です。 1992年(平成4)7月1日、特急「つばさ」は400系新幹線電車となって板谷峠へ戻ってきました。 6両編...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の【鉄道模型】CRW撮影シリーズは板谷峠の歴史を振り返るの16回目485系電車特急「つばさ」です。 1975年(昭和45)11月25日に奥羽本線全線電化完成で特急「つばさ」も電車化。 その日から485系200番台12輌に...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の【鉄道模型】CRW撮影シリーズは板谷峠の歴史の15回目EF71交流電気機関車+キハ181系特急「つばさ」です。 1972年(昭和47)夏のエンジン不具合の発生で「EF71形電機」の力を借りて板谷峠を超える事になった、キハ...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 1970年2月、特急「つばさ」はキハ82系からキハ181系への置き換えがありました。 本日の【鉄道模型】CRW撮影シリーズは板谷峠の歴史シリーズの14回目キハ181系特急「つばさ」の自力登攀です。 1970年(昭和45)2月、1...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 昨日はEF71+キハ81系特急「つばさ」でしたが、本日の【鉄道模型】CRW撮影シリーズ板谷峠の歴史の13回目はEF71形交流電気機関車+キハ82系特急「つばさ」です。 1968年(昭和43)10月(ヨン・サン・トオ)白紙ダイヤ改正...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の 【鉄道模型】CRW撮影シリーズは 板谷峠の歴史を振り返る12回目で、 EF71交流電気機関車+キハ81系特急「つばさ」です。 板谷峠は1968年(昭和43)10月〔ヨン・サン・トオ〕、米沢~山形間の交流電化に合わ...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • 本日の 【鉄道模型】CRW撮影シリーズは 板谷峠の歴史を振り返る11回目で、 EF64形直流電気機関車+キハ82系特急「つばさ」です。 1965年(昭和40)10月から、板谷峠を行き来する機関車はEF16から12両投入されたEF...

    cavacho☆彡さんのブログ

  • わが福島県は6月1日から6道府県を除き移動自粛が解除されます。それに伴い「#家で過ごそう」も題目から外しましたが、すぐに出かける事も出来ないので、CRWの撮影を撮りためたものを順次公開して行こうと考えて...

    cavacho☆彡さんのブログ

バナー

鉄道コムおすすめ情報

画像

50系「快速ゆふいん号」

「SL人吉」用50系客車による臨時快速列車が、ゴールデンウィークに久留米~由布院間で運転。

画像

東武・近鉄「リアル桃鉄」

「リアル桃鉄」ふたたび。今回は東武と近鉄の2社で開催。フリーきっぷも登場。

画像

阪神なんば線15周年ロゴ

阪神なんば線開業15周年と、阪神・近鉄直通15周年を記念して、ロゴ掲出車両が運転。阪神は副標掲出も。

画像

「上沼垂色」復活

E653系4両編成1本が「上沼垂色」に。4月21日以降、「いなほ」「しらゆき」で運転。

画像

新幹線をアグレッシブに撮る!!

速いスピードで駆け抜ける新幹線。撮影のコツを、鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

非公開でメッセージを送信