Amaretto1623さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全22件
2025年3月22日(土)ずっと前から気になっていた地方鉄道。そんなに遠くないのでいつでもいけるなぁと思いながら・・・結局、行かなきゃいけない理由がなく・・・ついでじゃないと行けないな・・・と。と、思って...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月22日(土)以前訪れた富士山と新幹線が収まる場所に行って来ました。富士山が見えるか行ってみないとわかりませんが行ってみました。そして見えました。富士山。現地に到着するとソコソコ多くのカメラマ...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月21日(金)「特急ヒゲひだ」を追って・・・最終日④「信長の野望 出陣号」の最終決戦の場はやはり、下麻生駅~中川辺駅間のストレート。お空もご機嫌よく、夕日がヒゲを際立たせてくれるでしょう。特急ひ...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月21日(金)「特急ヒゲひだ」を追って・・・最終日③下原八幡神社での神頼みを終えて下油井駅での撮影に臨みます。特急ひだ10号13:46ゆったりひだ号特急ひだ11号13:58前回の下油井駅での撮影は小雨模様の...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月21日(金)「特急ヒゲひだ」を追って・・・最終日②ヒゲひだ号を捕獲できますように・・・と、神頼みといきますか。下原八幡神社での撮影です。祈りを込めて特急ひだ7号12:04キタ~ひだ7号でヒゲひだ号を...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月21日(金)「特急ヒゲひだ」を追って・・・最終日①どうやってヒゲひだ号を追うかを寝ながら考え1号から目視して確認することに。宿は駅の真横でしたのでそれはそこまで大変ではありませんでした。まず、...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月20日(木)「特急ヒゲひだ」を追って・・・初日③中川辺駅特急ひだ16号17:17さて、初日の「信長の野望 出陣号」追っての撮影は終了です。明日はどうするかな~
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月20日(木)「特急ヒゲひだ」を追って・・・初日②次に狙う特急ひだ13号はお尻ヒゲの可能性大な車両です。お尻姿が撮影できる駅撮りを選択。下麻生駅で狙うことに。特急ひだ13号15:39特急ヒゲひだ13号「信...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月20日(木)キハ85系が引退した高山本線しばらく足を延ばさないだろうなぁと思っていました。しかし、興味の引く記事がネットに上がっていました。HC85に「信長の野望 出陣号」ヒゲステッカーが貼られる...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月2日(日)春日部→会津田島間で観光展望車両を使用した東武臨時特急スカイツリートレイン81号が運行されました。その運行に伴う南栗橋から春日部への送り込み回送をパシャリしたあと営業運転となる春日部...
Amaretto1623さんのブログ
2025年3月2日(日)春日部→会津田島間で観光展望車両を使用した東武臨時特急スカイツリートレイン81号が運行されました。その運行に伴う南栗橋から春日部への送り込み回送をパシャリ。東武の観光イベント列車634...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月22日(土)JR&伊豆急 伊東駅も3年振りの訪問ですね。まずは、伊豆と言ったら特急踊り子号ですが今日の目的はキンメ釣りです!踊り子号E257の貫通先頭車両をパシャリ。逆光でしたが悪くない仕上がりとな...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月22日(土)伊豆多賀駅での撮影、2コマ目。サフィール踊り子の撮影を終えて伊東駅を目指します。12:32発の伊豆急下田行きの普通列車に乗るために足早に駅へ向かいました。乗車する列車は、おそらくアロハ...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月22日(土)ふと、伊豆でキンメを釣りたくなり・・・車で行くと3連休の渋滞にハマるしなぁ・・・と思いながら調べてみると・・・電車で行ってみるかと・・・本気で調べ、さらに調べていくと・・・お得な...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月16日(日)今日もE653 国鉄特急色(K70編成)が走るってことで・・・土曜日は晴れで・・・日曜日の撮影ポイントの通過予定時刻のお空は曇るらしいってことで・・・本日も常磐特急を撮影しに行くことに。...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月15日(土)少し前から狙っていたE653 国鉄特急色(K70編成)が走るって知ったので撮影しに行って来ました。その路線は常磐線。常磐線での本気撮り撮影はお初ですね。水戸偕楽園君津号そこそこのスピード...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月9日(日)今年に入って2度目のNRT。西風吹くRW34Lで飛行機撮影です。Cargolux ITALIAB744F LX-WCVUnited Parcel SurvisB744F N572UP吉祥航空Boeing787-9 B-207NSILKWAYB744F 4K-SW888Asiana Airlin...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月8日(土)JR東日本クルーズトレインTRAIN SUITE 四季島~1日目 鹿島神宮ルート~を佐原駅でお出迎え&お見送りです。佐原駅1番線に入線してくるトランスイート四季島17:02本日の日没時刻17:14今回も用...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月8日(土)JR東日本クルーズトレインTRAIN SUITE 四季島~1日目 鹿島神宮ルート~上野を立ち鹿島神宮駅で乗客を降ろしたあとに佐原駅へ退避するということで・・・北浦橋梁を渡るトランスイート四季島を...
Amaretto1623さんのブログ
2025年2月8日(土)トランスイート四季島に最近会っていないなぁと思いどこ走っているのか調べてみると・・・射程圏内だったので四季島詣でに行って参りました。今回も下総神崎駅~大戸駅間で撮影です。前回と立...
Amaretto1623さんのブログ
デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。