鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2015KOUさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全369件

  • 当鉄道には、お召客車としてマイクロエースの「新1号編成・5両セット(品番 A-4710)」が在籍しています。 で、編成内の「330号」なのですが、屋根上のアンテナがモールド表現なんですよね・・・。 マイクロエー...

    2015KOUさんのブログ

  • IMG_3963

    巨大なスイーツにビックリ。

    • 2021年10月23日(土)

    私の地元福岡県に本社があるディスカウントショップ「トライアル」。 そのトライアルグループの店舗で、主に総菜を中心とした食品を取り扱う「グロッサリア トライアル」が近所にオープンしたので立ち寄ってみ...

    2015KOUさんのブログ

  • 「185系」は 1981(昭和56)年に急行形の置き換え用として登場した電車ですが、当時の国鉄としては珍しく、特急と普通の両方の運用に対応できるようにと、汎用性を持たせた形式でした。 しかし、この「汎用性を...

    2015KOUさんのブログ

  • ・・・といっても、車両を持ち込んだわけではありません。 近くまで行きましたので、急遽立ち寄ってみたのです。 (^^;ゞ 前回の訪問が昨年の10月ですから・・・。 えー!? 1年ぶりになるのかぁ・・・。 「STAGE.1...

    2015KOUさんのブログ

  • 旧型客車を楽しむ。

    • 2021年10月16日(土)

    「旧型客車」とは、10系以前の客車を定義しているそうです。 一括りに「旧型客車」と言っても、特急形から一般形まで様々な形式がありますが、実際の編成にこだわらなければ・・・ある程度のルールさえ守れば、かな...

    2015KOUさんのブログ

  • JR九州の車両たち。

    • 2021年10月13日(水)

    私の地元は福岡ですので、身近に走っているのはJR九州の車両ということになります。 ただ、通勤に使う列車を除いては、実はほとんど乗ったことがないんですよね。 移動はもっぱらクルマなものですから・・・。 ...

    2015KOUさんのブログ

  • 「キハ55系」に思うこと。

    • 2021年10月10日(日)

    「キハ55系」といえば、かつて学研が、エーダイの流れを汲むモデルとしてNゲージで模型化していました。 その後、ウイン(Win)が学研のコピーの様なモデルを発売し、トミックスがHG仕様で締め、今に至っていま...

    2015KOUさんのブログ

  • Nゲージ鉄道模型に入門する際、真っ先に選ぶ車両って何でしょうか? 最近だと、多くの子供さんは新幹線車両を選ぶのかな?という気がします。 昭和50年代だと、ブルートレインや特急形電車が人気だったのでは...

    2015KOUさんのブログ

  • 私が子供の頃、鉄道を描いた絵本や、鉄道の図鑑で必ずと言っていいほど登場していたのが、近鉄の「ビスタカー」でした。 「ビスタカー」とは、近鉄の登録商標で、「特急または団体列車に使用される2階建て車両...

    2015KOUさんのブログ

  • 私が子供の頃、いわゆる「大百科」と称される児童向けの本がブームとなりました。「大百科」はケイブンシャ(勁文社)のシリーズ名であり、「大百科」のヒットを受けて、小学館からは「コロタン文庫」として「全...

    2015KOUさんのブログ

  • IMG_2340

    「オハネフ25」の思い出。

    • 2021年10月1日(金)

    私が初めてのNゲージ鉄道模型として、KATOの「キハ20形」に触れる前のこと。 小学生だった頃、「鉄道の模型」として意識して購入した初めての製品は、アリイの「1/80 ブルートレイン客車(24系)イージーキッ...

    2015KOUさんのブログ

  • 「583(581)系」といえば、世界初の本格的な寝台電車として有名な形式です。 1968(昭和43)年に運用が開始され、交直両用電車という特性を活かして、全国の長距離路線で昼夜を分かたず活躍しました。 私が「5...

    2015KOUさんのブログ

  • 「485系」特急型電車に思う。

    • 2021年9月27日(月)

    「485系」といえば、国鉄時代の代表的な特急型電車であり、JRとなってからも各地で活躍した形式です。 1968(昭和43)年にいわゆる「ボンネット型」として登場し、1972(昭和47)年からは「電気釜」と呼ばれる...

    2015KOUさんのブログ

  • IMG_3853

    彦山(ひこさん)駅のいま。

    • 2021年9月25日(土)

    「日田彦山(ひたひこさん)線」は、北九州市小倉南区所在の「城野(じょうの)駅」から大分県日田市の「夜明(よあけ)駅」に至るJR九州の路線で、総距離は 68.7kmに及びます。 全線単線・非電化であり、昭和...

    2015KOUさんのブログ

  • 先台車にKATOの排障器を取り付け、軽快な雰囲気になったマイクロエースの「C54形」を、ミニジオラマに乗せてみました。 撮り鉄さんが「C54形」を撮影中のようですね(笑)。 ペイントソフトで、写真を加工して...

    2015KOUさんのブログ

  • マイクロエースの蒸気機関車は、梁端の下から覗く先台車が今ひとつな感じなので、以前購入した「C54形(品番 A6701)」は、先輪を交換したうえスノープロウを取り付けていました。 これがデフォルトの状態。 デ...

    2015KOUさんのブログ

  • ミニジオラマに背景画をセットして、準備完了。 車両を乗せてみます。 今回は、「キユニ17形」と「キハ16形」の2両編成。 どちらもトミックスのモデルです。 真横から。 背景があると奥行きを感じますね。...

    2015KOUさんのブログ

  • P9150001

    ミニジオラマがやって来た。

    • 2021年9月17日(金)

    当ブログでは、車両の写真はKATOのケースを組み合わせただけの即席ブースで撮影していますが(お恥ずかしい)、「写真映えがする小さなジオラマがあるといいなぁ」と常々思っておりました。 そんな折、故あって...

    2015KOUさんのブログ

  • 最近の漫画作品は、PCやスマホで楽しめるようになりましたので、紙媒体のコミックスはめっきり買わなくなりましたね。 しかし、そんな中でも「これは!」と思う作品に出合ってしまい、コミックスを購入してま...

    2015KOUさんのブログ

  • マイクロエース製蒸機を、先輪の交換によってディティールアップしていく試みを続けています。 今回は「D60形」です。 マイクロエースの「D60形」は、原型機である「D50形」とともにボディが逞し過ぎるようで、...

    2015KOUさんのブログ

バナー

鉄道コムおすすめ情報

画像

50系「快速ゆふいん号」

「SL人吉」用50系客車による臨時快速列車が、ゴールデンウィークに久留米~由布院間で運転。

画像

東武・近鉄「リアル桃鉄」

「リアル桃鉄」ふたたび。今回は東武と近鉄の2社で開催。フリーきっぷも登場。

画像

阪神なんば線15周年ロゴ

阪神なんば線開業15周年と、阪神・近鉄直通15周年を記念して、ロゴ掲出車両が運転。阪神は副標掲出も。

画像

「上沼垂色」復活

E653系4両編成1本が「上沼垂色」に。4月21日以降、「いなほ」「しらゆき」で運転。

画像

新幹線をアグレッシブに撮る!!

速いスピードで駆け抜ける新幹線。撮影のコツを、鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

非公開でメッセージを送信