やいゆえ横浜住民さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全948件
11月2日、横浜ランドマークホールで開催された有安杏果さんの「A Little ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
国立近代美術館の周辺には江戸城の外濠? があります。ちょっと調べたけどよく理解で...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
常設展も見てきました。「所蔵作品展 MOMATコレクション (2023.5.23...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
8月19日、国立近代美術館で開催されていた「ガウディとサグラダ・ファミリア展」に...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
上野駅開業140周年との事で入谷口で写真展を開催しているようなので、国立科学博物...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
常設展へ。〇 はやぶさ「再突入カプセル」 つい最近7月11日から展示が開始さ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
常設展で入れる日本館1階の企画展示室で「科博の標本・資料でたどる 日本の哺乳類学...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
常設展で入れる日本館1階の中ホールで「アンデス文明展の歩み」展が開催されていまし...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
7月22日、国立科学博物館で開催されていた「海」展に行きました。・入口撮影可...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
バスに乗って佐島へ。途中かつて京急が盛んに売り出していた佐島なぎさの丘を通りま...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
バスに乗って立石へ。タイトルは葉山になっていますがここから先の記事は横須賀市内で...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
さらに歩いて南下します。・葉山御用邸の間の川(下山川)と塀 通り抜けると大浜...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
葉山しおさい公園へ。葉山御用邸の付属邸があったところのようです。本低は近くに今も...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
南の方へ。・真名瀬海岸から見た風景 ・真名瀬漁港から見た風景・芝崎海岸から...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
7月17日、葉山に行きました。・京急の逗子・葉山駅葉山女子旅きっぷではなく三...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
上信電鉄の終点の下仁田駅へ。1つ前の千平駅まではずっと平坦な路線でしたが急に山...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
上州一ノ宮駅で下車。乗ってきたのは元JR107系の700形でした。・元JR10...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
行きとは違う道を通って駅に戻ります。・銀座通り かつては賑わっていたんでしょ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
富岡製糸場の続きです。・検査人館 ・女工館操業時にお雇い女性外国人指導者の...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
いよいよ富岡製糸場に入場します。・入口 入口の前の建物は東置繭所、繭を貯蔵...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。