あきのすけさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1628件
3095レが米原経由の頃に載っていたタンクコンテナです。4071レに載るのは珍しいかも。2022/02/26 16:21
あきのすけさんのブログ
こちらはさらに少ないです。2022/02/21 11:52
あきのすけさんのブログ
付着した雪が少しだけ残っていました。どこまで保つかな?2022/02/21 12:08
あきのすけさんのブログ
空席多しでした。この貨レで日輪グループのタンクコンテナは珍しいかも。2022/02/21 13:07
あきのすけさんのブログ
トレードマークの積荷はありませんでした...(汗)。2022/02/21 11:19
あきのすけさんのブログ
編成番号のチェックを始めてから初撮影です。土日祝の744Tは8両編成だったと思うので平日撮影者の特権でしょうか。2022/02/21 11:46
あきのすけさんのブログ
湖西線経由の貨レが強風のため米原迂回でやってきました。これから風雪との闘いが始まるのです。2022/02/21 12:49
あきのすけさんのブログ
雪が少しだけ残っていました。2022/02/21 12:43
あきのすけさんのブログ
いつもの迂回時間よりも1時間程度の遅延でやってきました。月曜日の積荷は少ないのか、それとも遅延のため積み替えたのか?2022/02/21 11:22
あきのすけさんのブログ
想定外の銀釜さんがやってきました。風が強いため湖西線経由の貨レは米原迂回になったようです。2022/02/21 10:25
あきのすけさんのブログ
気になったことは特になかったです。2022/02/11 14:52
あきのすけさんのブログ
ほぼ占有状態になってしまった感があります。2022/02/11 14:35
あきのすけさんのブログ
セイノーコンテナの大小割合はいつも通りかと...。2022/02/11 14:34
あきのすけさんのブログ
HITACHIコンテナには王子運送と描かれていました。専用に貸し出されているのかも知れません。2022/02/11 14:20
あきのすけさんのブログ
ゴトーさん前面のど真ん中に架線の影がかかりました...(汗)。2022/02/11 15:51
あきのすけさんのブログ
祝日のためか、空席が多かったです。2022/02/11 14:06
あきのすけさんのブログ
前回撮影は上り方面でした。台車の塗色が綺麗な理由を鉄友に尋ねると検査明けだからとのこと。なるほど!2022/02/12 15:02
あきのすけさんのブログ
この日は指定席も空席が多かったです。2022/02/12 14:36
あきのすけさんのブログ
この列車では珍しい塩化メチレンのタンクコンテナが載っていました。2022/02/12 16:21
あきのすけさんのブログ
前回撮影がちょうど1年前、それも今回と同じく遅延で...(汗)。2022/02/12 15:05 普通列車791Tの追っかけでした。
あきのすけさんのブログ
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。