鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

まつもとあずささんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全214件

  • 秩父鉄道、別名をチチビアンライン屈指の観光地、長瀞。岩畳にライン下り、宝登山と観光地の宝庫!その入口の長瀞駅は、意外にもちんまりした駅でしたよ。1911(明治44)年の開業当時から変わらず建っている、ベ...

    まつもとあずささんのブログ

  • こんにちは、“まつもと”が埼玉県最北の駅に降り立ちました。高崎線の神保原駅ですよ!現在の所在地は埼玉県児玉郡上里町神保原267-5。神保原って実は・・・合成地名だったんです。かつてこの地域には石神村、忍保村...

    まつもとあずささんのブログ

  • 2019年ラグビーワールドカップ、楽しみですね!・・・って、“まつもと”、埼玉は熊谷の暑さで早速やられたか?いえいえ、やられてるのはこちらの鉄道会社です。2018年に開業したままプレミアムアウトレットが完成しな...

    まつもとあずささんのブログ

  • 八高線で高麗川から非電化区間となり、キハ110が最初に到着する駅、毛呂山町の毛呂駅をご紹介のコトですよ!八高線では木造駅舎が激減中!そんな中、開業当初からの駅舎を残す毛呂駅は貴重な駅舎を持つ駅なのです...

    まつもとあずささんのブログ

  • 埼玉県北部を横断し、ローカル戦士センガタンを擁する秩父鉄道の駅のお話です。親鼻駅にやって来ましたよ。名前は皆野町の地名に由来するらしいんですが、親の鼻って何じゃいな?屋根の傾斜角が途中で変わっている...

    まつもとあずささんのブログ

  • 国鉄特急といえば、はだ色に赤い縁取りの車両です!いわゆる国鉄色です。分割民営化後、国鉄色はどんどん姿を消していきました。新型車両は言うに及ばず、です。“まつもと”の過去帳にも国鉄形特急の写真がありま...

    まつもとあずささんのブログ

  • 前回に引き続き、川越線の兄弟駅舎・的場駅をご紹介のコトですよ!1920(昭和15)年に開業した当時からの駅舎が残っているんです。県道から横道に入ったところに、ちまっと建っている駅です。構造がお隣の笠幡駅...

    まつもとあずささんのブログ

  • こんにちは。東京オリンピックのゴルフ会場となる霞ケ関カンツリーの最寄り駅、川越線の笠幡駅のご紹介です。1940(昭和15)年の川越線全線開業時に、後からできた西大宮駅を除く各駅と当時に開業しました。戦時...

    まつもとあずささんのブログ

  • こんにちは。”まつもとあずさ”のページへようこそ。今回は戦時中に建設された駅舎が残る、千葉県は東金線の東金駅にやって来ました。想像していた木造駅舎より、なんだか縦の尺が違うような。でもって、駅名標が...

    まつもとあずささんのブログ

  • 鉄道会社の乗務員さんが持っているお時計さん。いわゆる鉄道時計です。何と言っても有名なのは、やや大ぶりな懐中時計の「19セイコー」です。以前にも鉄道時計はご紹介したことがありますので、説明は簡略にして...

    まつもとあずささんのブログ

  • 茨城県にある日本百名山の一つ、筑波山。ふもとにある筑波山神社のすぐ近くの「宮脇駅」から標高800メートルにある筑波山の峰、女体山と男体山の間の「筑波山頂駅」まで1634メートルを8分で結ぶのが、筑波山鋼索...

    まつもとあずささんのブログ

  • 久留里線は、1925(大正元)年に開業、横田駅は当時から開設されている駅です。国道から「横田駅前通り」に入ると、突き当りに駅が現れます。意外にも、大きく堂々とした構えの駅舎です。久留里線100周年リニュー...

    まつもとあずささんのブログ

  • ごぶさたしております。“まつもとあずさ”リターンズです。申し訳ないのですが、定期更新はちょっと無理そうでして、水・土のいずれかの曜日に、間隔はランダムに更新していきます。というわけで、コロナコロナ・...

    まつもとあずささんのブログ

  • 三岐鉄道編、最終回です。始発駅の西桑名駅に戻って来ました。西桑名駅の正面玄関、自販機の上には北勢線の大きい看板がありまして、時々デザインが変更されるんだそうです。西桑名駅は、JR・近鉄・養老鉄道の桑...

    まつもとあずささんのブログ

  • こんにちは。“まつもとあずさ”です。ちょっと現在体調を崩しておりまして、本日水曜の更新はお休みさせていただきます。巡回、ご訪問の皆さま、申し訳ありません。代わりといっては何ですが、こんどのダイヤ改正...

    まつもとあずささんのブログ

  • 今日は引き続き三岐鉄道の駅からお送りしています。始発の西桑名駅を出発し、JR、近鉄を跨いで下りてきたところに、本日の主役、馬道駅はあります。近鉄時代から変わらない駅舎です。馬道駅自体は1914(大正3)年...

    まつもとあずささんのブログ

  • 三岐鉄道北勢線の終点、阿下喜駅の二つ手前。楚原駅にやってきたのコトですよ。昼間は1時間に2本、楚原駅に黄色い電車がやって来ますが、半分はここ楚原止まり。残りの半分が阿下喜まで走ります。住宅街の真ん中...

    まつもとあずささんのブログ

  • JRと近鉄が使用する桑名駅からちょいと歩いたところにある西桑名駅から60分かけてやってきたのは、北勢線の終点の阿下喜駅でございます。頭端式のホームが1本。昼間の時間帯は左側の1番線に到着します。開業以来...

    まつもとあずささんのブログ

  • さてさて、ナローゲージの吊り掛け駆動!三岐鉄道・北勢線の皆さまのご紹介の続きのコトですよ!こちら西桑名方の先頭車は片開き。中間車も片開き。阿下喜方は両開きと統一が取れていないところもかわいいんです...

    まつもとあずささんのブログ

  • 年末に、三重県の三岐鉄道・北勢線に乗る機会がありましたので知ってる範囲でのご紹介のコトですよ!来た来た! 吊り掛け駆動の黄色いヤツ!三岐鉄道・北勢線といえば、ナローゲージだけで(だけで?)有名な路線...

    まつもとあずささんのブログ

鉄道コムお知らせ

画像

行きたいエリアに一票を

「青春18きっぷ」で行ってみたいエリアに投票してください。「旅と鉄道」共同企画

鉄道コムおすすめ情報

画像

渋谷駅新駅舎7月開業

渋谷駅南側の新駅舎が、7月21日に一部供用開始。駅南側の「新南改札」が新駅舎に移転。

画像

京急ファミリーフェスタ

5月26日、久里浜工場にて開催。子ども向けのイベントが中心で、今年度は親子限定の事前申込制。

画像

東海道新幹線に「個室」

東海道新幹線にグリーン車以上の「個室」設置へ。1編成2室設置、2026年度中に提供開始予定。

画像

スタートレイン計画

JR北海道が「赤い星」「青い星」導入計画「スタートレイン計画」を発表。2026年春デビュー。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。本年度も鉄道コムをよろしくお願いします。鉄道旅行や撮影の計画は、イベント情報から。

非公開でメッセージを送信