鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「10020形」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全103件

  • ED40形 電気機関車は、1919年(大正8年)、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が製造したアプト式直流電気機関車。製造当初は、10020形であったが、1928年の車両形式照合規程改正によりED40形に改番された...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231128/23/superkaiji229/03/61/j/o0597041915370483091.jpg

    今日の1枚

    • 2023年11月28日(火)

    富山地方鉄道10020形

    superkaijiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231123/16/kitatetu-dd/74/65/j/o2176321115368060083.jpg

    大宮鉄博(その2)旧型電機

    • 2023年11月24日(金)

    暫く投稿が開きましたが11/6に大宮の鉄道博物館へ行った続きです。入口を入って突き当り右手には現役で活躍した多くの車両が展示してあった。中には見た事もない車両もあり興味深々で見学した。今更だけど新たにE...

  • 北陸プチ旅⑩ANA、ランプバス

    • 2023年11月17日(金)

    『北陸プチ旅⑦富山の路面電車【LRT】』『北陸プチ旅⑥上市、寺田、14760形【富山地鉄】』朝から乗り続けた10020形(元京阪特急)とお別れして、上市駅に降り立ちました。お目当ての14760形は見…ameblo.jp路面電車...

  • 北陸プチ旅⑧北陸特急

    • 2023年11月15日(水)

    『北陸プチ旅⑦富山の路面電車【LRT】』『北陸プチ旅⑥上市、寺田、14760形【富山地鉄】』朝から乗り続けた10020形(元京阪特急)とお別れして、上市駅に降り立ちました。お目当ての14760形は見…ameblo.jp時を戻し...

  • 朝から乗り続けた10020形(元京阪特急)とお別れして、上市駅に降り立ちました。お目当ての14760形は見当たりません…。待ち時間、駅前に出てみます。『北陸プチ旅⑤富山地鉄 10020形【元京阪】』2日目。計画はこん...

  • 2日目。計画はこんな感じ。数少ない「特急」乗車がメインです。できれば大好きなしらさぎカラーの14760形に乗りたいです。電鉄富山駅の発車案内。立派です。ここでも降車が済んでから改札が始まります。待合室も...

  • 富山の電車に乗りに行ってきたのコトですよ!まずは鉄道線から。1回目は富山地鉄最後のオリジナル車両にして初の冷房車、14760形電車を御紹介のコトです。すでに引退した10020形をモデルに設計がされました。前面...

  • ワールド工芸新製品発売速報2023年9月~2024年3月発売予定6004408 (13mm)国鉄 EF58 35号機≪上越EGタイプ≫電気機関車 組立キット6014396 (16番)特別企画品 タキ10700形 タンクⅡ≪富士重工タイプA≫塗装済完成品60143...

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第16弾 の 富山地方鉄道 モハ10025 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第16弾 富山地方鉄道 モハ10026 10020形は、昭和36年(1961年)...

    浜の宮さんのブログ

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。次回からは、鉄コレ第16弾 を投稿したいと思います。■TOMYTEC 鉄道コレクション第17弾 (BOX) 10個入第16弾は、18~19m級の車輛で2扉の車輌となっています。今回は自社製...

    浜の宮さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220513/07/00c11318/ba/d6/j/o1080072015117104877.jpg

    富山地方鉄道 10020形 撮影記

    • 2023年2月9日(木)

    昭和30年代に日本車輛で製造された、いわゆる日車標準タイプと呼ばれる高性能車両の最後の牙城が富山地鉄でした。10020形の定期運用は不二越・上滝線の平日朝の1往復で、サイトを参考に撮影地を月岡駅にしました...

  • 14760形は同鉄道初の冷房車として1979年に登場、日本車輌製造製で1981年までの3年間に2両編成×7本(14両)が製造されました。車体設計は1964年に製造した10020形のレイアウトに準じ、車体長は18m級となりました。...

    もーもーさんさんのブログ

  • 富山地方鉄道14720形は1962年に導入された形式で、日本車輌製造でモハ14721・モハ14722の2両が製造されました。車体などは1961年に導入された10020形とほぼ同形の18m2扉車ですが、10020形がM'Mユニット形式であ...

    もーもーさんさんのブログ

  • MENU新潟交通越後交通蒲原鉄道富山地方鉄道北陸鉄道京福電気鉄道えちぜん鉄道富士急行上田電鉄(上田交通)長野電鉄松本電鉄/アルピコ交通明知鉄道伊豆急行伊豆箱根鉄道岳南鉄道静岡鉄道天竜浜名湖鉄道大井...

    もーもーさんさんのブログ

  • 3日目その6は寺田駅(富山地方鉄道本線・立山線)(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まずは8年前2014年8月訪問時駅舎がとんでもなくボロ...

  • はじめに 今回は久しぶりに、2021年10月8日現在、今はもう見ることが叶わない鉄道車両の車内をコレクションした記事となります。第3回目の今回はややマニアックな車両も含めて、色とりどりご紹介します。 ちなみ...

    soseki1985さんのブログ

  • 14720-1

    富山地方鉄道 14720形

    • 2021年10月7日(木)

    2010年7月18日 本線で撮影クハ170形(先頭車)を組み込んだ富山地方鉄道の14720形の編成。10020形の中間車として1961年にサハ220形が登場。1969年にサハ220形を中間車から外し、運転台を設置してクハ170形が2両誕生...

    kagoshimajinさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210506/08/455myoukou/1c/89/j/o1080060714937548502.jpg

    富山地鉄10020形を弄る

    • 2021年5月6日(木)

    お久しぶりです。シンプルにブログ書く気失せてたので放ったらかしてました()今回は題の通り富山地鉄の10020形を弄ります。種車は鉄コレ16弾の10020形。色々悩みましたが第3編成(10025+10026)は晩年仕様が製品化...

  • 地鉄電車を整備します。Nゲージ化パーツ 5両分パンタグラフは全車分用意しました。 まずはパンタグラフを取り替えてゆきます。14790形 before14790形 afterパンタグラフのみ取り替え。非冷房車ゆえ、ディスプレ...

バナー

鉄道コムおすすめ情報

画像

50系「快速ゆふいん号」

「SL人吉」用50系客車による臨時快速列車が、ゴールデンウィークに久留米~由布院間で運転。

画像

東武・近鉄「リアル桃鉄」

「リアル桃鉄」ふたたび。今回は東武と近鉄の2社で開催。フリーきっぷも登場。

画像

阪神なんば線15周年ロゴ

阪神なんば線開業15周年と、阪神・近鉄直通15周年を記念して、ロゴ掲出車両が運転。阪神は副標掲出も。

画像

「上沼垂色」復活

E653系4両編成1本が「上沼垂色」に。4月21日以降、「いなほ」「しらゆき」で運転。

画像

新幹線をアグレッシブに撮る!!

速いスピードで駆け抜ける新幹線。撮影のコツを、鉄道カメラマンの助川さんが解説します。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。