「岡山」に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全13954件
2022(令和4)年7月25日に「WEST EXPRESS銀河」。21:45に京...
2022年8月14日(13日終電後)に、鷺沼検車区所属で東京メトロ半蔵門線で使用されている東京メトロ8000系8109Fが、新木場CRを出場し回送されました。回送経路は、新木場→桜田門→市ヶ谷→目黒→大岡山→二子玉川→鷺沼の...
2022年8月14日(13日終電後)に、鷺沼検車区所属で東京メトロ半蔵門線で使用されている東京メトロ8000系8115Fが、新木場CRへ入場のため、鷺沼→二子玉川→大岡山→目黒→市ヶ谷→新木場のルートで回送されました。以前入...
6月29日の早朝に、広電高須駅周辺で撮影したEF210です。タイトルの通りなんですが、靄と言うか霞と言いますか、モヤっとした写真が15枚続きます(笑)雲もなかなか重たい存在感を示していますが、この日はずっと...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も貨物列車の話題です。 去る7月14日。東京から来る貨物列車に岡山機関区のEF210-2号機が充当し四国へ入線しました。昨日の記事にあ...
ご無沙汰しております。ぬるでございますけども。私は現在、青春18きっぷを使用して鉄道150周年デジタルスタンプラリーの旅に出ています。鉄道150周年デジタルスタンプラリーは現時点で全国に257駅設置されており...
SN総合車両所です。先月頭のことですが、ふと山口の国鉄車を撮影したくなり、まとまった時間も取れそうだったので撮影とに出たことがありました。今回はその様子をご紹介します。まず新山口駅にやって来たのは115...
こんにちは!からの続きで、大阪から湯郷に帰ります。大阪駅の高速バスターミナルから津山行きの中国ハイウェイバスに乗車します。方向幕が幕の車両が見えてテンションが上がったものの、途中まで続行運転となる...
コロナ第七波も来ていますが各自が気お付けながらの行動制限のお盆前、ちょっと旅気分を味わいたくなり東京駅にサンライズを見にいって来ました!あと、もう一つの目的は夜になり売れ残りで安くなった駅弁をゲッ...
松山 (愛媛県)発 05:53↓ JR 予讃線 [快速 サンポート南風リレー号] 高松行き(伊予北条06:18着,今治 07:19着, 伊予西条 07:58着, 観音寺09:08着,多度津09:40着, 丸亀09:56着,高松 10:23着)坂出 (香川県)着 1...
JR武蔵野線の東川口で岡山機関区所属のEF210が牽引する5082レ越谷貨物ターミナル行と吹田機関区のEF66牽引の75レ隅田川行貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【東川口】5082レ (10:05頃通...
先日、津山線津山-津山口で撮影した岡山行き団体専用列車「リバイバル急行砂丘」です。昨日までのエントリーの写真を津山駅の東側で撮影しましたが、津山駅で少し停車時間があるようなので、津山駅の西側に移動し...
芸備線普通454Dここを通るのは本日4度目新鮮さも何も無いが伯備線と合流し(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 17時35分備中神代着駅構内は...
天ちゃん関西~岡山~福岡旅行その1-2です。島本駅に到着後~岡山駅までになります。島本滞在中は貨物より旅客の収穫が多かった。7/15撮影分膳所駅にて人身事故が発生…。当該は吹田で見送った1050レだったようで…...
その2です。117系E-08編成。パノラマグリーン車先頭の381系「やくも」。水島臨海鉄道へ。岡山デスティネーションキャンペーン、こころ晴ればれ岡山の旅ヘッドマークを付けたMRT-304。倉敷市で折り返してきたのを...
いったい、いつ入線したのでしょうか。TOMIXの185系0番台 特急「踊り子」新塗装・強化スカートです。入線はいつなのか、、、調べてみたら4月って出てきて、よく見たら21年の4月・・・ちょっと驚きました。そ...
山陽新幹線 新大阪山陽新幹線 岡山山陽の「ひかり」で馴染みのある「レイルスター」。現在は大半が「こだま」運用に就いている。新大阪を先に出発した「レイルスター」を岡山で追いついた。
1974年夏、新幹線は岡山まで開通していた。 そんな年に、友人と、東京駅から客車急行に乗った。 初めての大旅行。 車窓に現れる鉄道は、初めての物ばかり。まずは相鉄。 パノラマカーと並走。写真でしか見たこと...
2022年8月10日(水)今回は早朝の羽田空港へとやってきました。これから久しぶりの空の旅が始まります。今回利用する航空会社は「スターフライヤー」。羽田空港では第1ターミナル(JALの方)からの出発となりま...
8月11日(祝)。「岡山デスティネーションキャンペーン(岡山DC)」の一環として、岡山-智頭間で、急行「砂丘」のリバイバル運転が行われました。「青春18きっぷ」2回目を利用して、津山線、金川-建部の撮影地で...
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
東武鉄道の新型特急「スペーシア X」。デザインや運用など、気になることを質問しました。
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」を提供するとJR四国が発表した…
「おか鉄フェス2022」の一環で、213系による「マリンライナー」が復活。9月25日に1往復運転。
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。
カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。
期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。