鉄道コム

「#はなあかり」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全221件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250421/22/kanayashirokazuo/43/58/j/o1400105015572577385.jpg

    25/4/13 その4 新幹線の観察

    • 21日(月)22時14分

    現在使われていない遺構もこれまでの旅路『25/4/13 その3 はなあかりに乗る@福山→倉敷』準地元の風景を豪華に楽しむ一駅だけの「はなあかり」乗車記です.これまでの旅路『25/4/13 その2 はなあかりに乗る...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/d28468caec75ea5907ac3155b0b55ca0.jpg?1745116495

    Hana Akari

    • 20日(日)16時0分

    はなあかり 尾道駅で、観光列車はなあかりを見ました。なかなか鮮やかで、カッコいいね。 はなあかり:JRおでかけネット2024年秋にデビューした観光列車「はなあかり」は、地域の華を列車に集めて、お客様と地域の...

  • 準地元の風景を豪華に楽しむ一駅だけの「はなあかり」乗車記です.これまでの旅路『25/4/13 その2 はなあかりに乗る@福山駅』花に明かりを灯す4/13に「ワンピース新幹線」に乗車したと先日記事にしましたが,...

  • 201系の引退が正式報告 など

    • 2025年4月17日(木)

    (引退後に正式発表)JR西日本などから多くの発表・報道がありますので紹介しておきます.201系の引退が正式報告普通列車用の車両の引退が事後報告でなされるのは近年では一般的ですが,3/14で運用を離脱した201系...

  • 乃木坂46与田祐希卒業コンへ

    • 2025年4月17日(木)

    ご覧くださりありがとうございます4月に入り多忙な日々が続いています気持ちも不安定になる4月です今回の記事は短めです前回は三角線に乗車し熊本へ[前回の記事]の続き『三角線乗車記(三角→熊本)』ご覧くださり...

  • 2025年4月12日土曜日。新大阪駅7・8番ホームではなあかり送り込みを撮影後1・2番ホームに転線して今度はまほろば安寧の送り込みを撮影しました。ちょうど9時43分頃323系LS03編成8両のエキスポライナーユニバーサ...

    express22さんのブログ

  • 2025年4月12日土曜日。塚本で115系団臨を撮影して、その直後にやって来た207系H11編成他7両の普通大阪行きを撮影していったん吉野家で朝食を頂いてから新大阪へ移動しました。 8時53分頃223系V2編成他8両の外側...

    express22さんのブログ

  • 三角線乗車記(三角→熊本)

    • 2025年4月15日(火)

    ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『三角・天草観光』ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『A列車で行こう1号乗車記(熊本→三角)』ご覧くださりありがとうございます[前回...

  • 毎度! 今日は「こんちゃです!」にしておきます。最近、夕方や夜間に御用が入って、なかなか編集まで手が回らないのですが、天気の不安定な日曜の朝を使っての、昨日の様子ですが・・・末黄色だからギャラリーまば...

  • 4月5日 この日運行が始まったのは、「はなあかり」尾道行きともう一つは、特急「まほろば」安寧でした。朝の出発式は、行きませんでしたが昼に新大阪駅で撮影してきました。新大阪駅に到着すると323系ラッピング...

    w7さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます2025年春の18きっぷを利用して山陰に行ってまいりました全行程のハイライト版です記入例車両編成番号列車番号・その列車の行き先乗車区間・時間今回はおおさか東線放出駅からス...

  • 春の「はなあかり」

    近場の桜を撮る

    • 2025年4月9日(水)

    4月に入って、近畿各地で桜が見頃を迎えています。今回は、先週末を中心に撮ってきた近場の“桜鉄”をお送りします。まずは、阪神間屈指の桜の名所として知られる夙川(しゅくがわ)。この日は桜の見頃と土曜日が重...

  • 3月29日 土曜日 撮影諸先輩の皆様は すでに記事に上げておられますが 大阪↔️奈良を結ぶ 特急まほろば リニューアル車両683系6000番台 安寧 編成を撮りたくて出かけたのですが…(もうお分かりですね?4/5〜でし...

  • 4月5日 この日はキハ189系をリニューアルした観光列車「はなあかり」が、初めて尾道行きで運行が始まりました。さくら夙川では、桜満開の時期だったので大勢の鉄道ファンが集まっていました。阪急夙川から夙川沿...

    w7さんのブログ

  • 三角・天草観光

    • 2025年4月9日(水)

    ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『A列車で行こう1号乗車記(熊本→三角)』ご覧くださりありがとうございます[前回の記事]の続き『小倉でEF81-303を撮影・2枚きっぷで熊本へ』ご覧くださり...

  • 昨年はF1日本GPの開催日にさくら夙川駅から夙川沿いの撮り鉄活動をした私、今年も開花状況とF1の日程の関係でまたもや日本GPの日に夙川へ。3月からはなあかりが大阪~尾道間の運行となり、往路の尾道行きが土曜日...

    SCfromLAさんのブログ

  • 4月5日より、JR西日本キハ189系7000番台・8000番台「はなあかり」による山陽本線方面への行程が初運行となりました。大阪~尾道間での特急「はなあかり」運行は本日からスタート。6月まで週末を中心に運行されるもの...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250405/16/kakogawa86/96/c5/j/o0840056015562729881.jpg

    特急はなあかり

    • 2025年4月5日(土)

    きょうJR神戸線東加古川駅で写した「特急はなあかり」です。きょうから週末に大阪駅~尾道駅間を走り始めました。

  • 4月5日より、ダイヤ改正で定期運行となった特急「まほろば」に専用車両の683系6000番台安寧編成の運行が開始となりました。本日臨時特急まほろば専用車の安寧編成が運行を開始しましたが、その出発式の様子と観光特...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 2025年4月5日より、キハ189系観光列車「はなあかり」が大阪~《山陽本線経由》~尾道間(土曜は大阪→尾道間・日曜は尾道→大阪間)で運転されています。6月29日の間の土日に(5月3日、4日を除く)運転される予定です。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ