鉄道コム

2025年6月23日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全476件

  • 樟葉駅・・・

    • 2025年6月23日(月)

    ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第62回目は京阪本線の樟葉駅です。今日、出張でこの辺りに行きました。 樟葉駅は1910年に開業。樟葉駅といえば、駅すぐ近くにゴルフ場があったのを覚えてい...

  • 6/23の撮影記録です。9885 EF65-2085+東急6020系東急甲種を夜間撮影、三つ目になってしまった…(汗)入換 HD300-6+東急6020系HDにバトンタッチ、任務を終えた2085号機と申し訳程度のツーショット…w↑八王子EF65...

    TK5351さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh1ztactP9ftwgrhp7AJOAah_NwMvWMhJ5KG0i-BFnfnZcCBzaJ1fnNNWvBit_XMV-ajTzueRAO_fIqjVfPk8ZVIL2OqR_BcbBHeoExyRGddewouw4lbtz3VHqXt-qy4Sp2A4N_XBDEeIFEcZcSMMzVJq77nTXLFXKMhQzZcjzpqwoVRQuFd_mFlQ96Gbw/w400-h279/202

    デビューの頃の185系【1980?】

    • 2025年6月23日(月)

    去る6/18夜に東大宮(操)を発った配給列車でC1編成が長野に廃車回送されたことで、185系電車が本線上から完全に撤退しました。ワタシは結局リレー号塗装になった姿を見ることができませんでした・・・その185系の...

    ハマちどりさんのブログ

  • 条丁目では南11条西14・15丁目に位置します。 (2024年7月 訪問) 停留場全景 駅名標

    バーターさんのブログ

  • 2025年6月23日に、N700系のK4編成のうちP4編成(8連化された短編成化改造編成)に組み込まれず、切り離されていた13号車(785-5504)が解体されていることが確認されています。

    2nd-trainさんのブログ

  •  JR九州バス鹿児島支店は、鹿児島駅近くに存在しておりまして、現在は高速車・路線車が所属する支店となっておりまして、最盛期からしますと縮小傾向が見られております。 以前は貸切車も、この鹿児島支店に...

  • 昨日、JR東海 東海道線 大垣駅で引退記念ヘッドマークを掲出した311系と313系が連結された8両編成を撮りました。1枚目は、大垣駅1番線に差し掛かる引退記念ヘッドマークを掲出した311系G11編...

    HK559さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/197468072/rectangle_large_type_2_2b31c826ab2ae40d1c50881f33cc472c.jpg?width=800

    近畿日本鉄道 2430系(G46)

    • 2025年6月23日(月)

    1971年に大阪線向けに登場2410系の3両編成仕様続きをみる

  • 2025年6月23日に、半蔵門線で使用している18000系18106Fが鷺沼工場での検査を終え、鷺沼〜半蔵門間で試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 青空の朝に

    • 2025年6月23日(月)

    青空の朝に元京都市電1900型の6号線。この日も珍しく、1900型が広島駅行で走った。今朝も同様だったが、はたしていつまで続くのだろうか。広島電鉄江波線 舟入町

  • 本日の飯田線は、206M 伊那福岡行きは、所定213系のところ、313系 R101編成にて運転でした。写真1枚目は、坂を駆け上がって来る313系 R101編成写真2枚目は、後撃ちにて・・写真3枚目は、伊那新町駅に停車中の206...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250623/23/busnosyako/c5/f8/j/o1299097415622131801.jpg

    秋田内陸縦貫鉄道 縄文号

    • 2025年6月23日(月)

    先週末、秋田内陸縦貫鉄道を撮影!↑今回の目的「縄文号」無事来てくれました~。↑森を行く区間が多く建物と絡められ場所は、あまり多くないです。↑米内沢駅舎と普通列車1両ごとにカラーが違い今回はオレンジが来...

  • みなさんこんばんは!2025.6.21(土)「サロンカー晴れの国おかやま号」の撮りに行っ続き復路分です。9303レを梨ケ原俯瞰で撮った後、上郡の駅前でざるうどんを食べ、少し車で仮眠してから本日2本目の俯瞰撮影場...

    ペンタMXさんのブログ

  • DSC_1331_5306

    TGCU0226949

    • 2025年6月23日(月)

    25/5/16 4072列車TGCU 022694[9] 45G1 Touax所有 商船三井使用MOL

  • IMG_7464

    夏至過ぎの夕暮れの撮影

    • 2025年6月23日(月)

    先週の土曜日は夏至でした。また、今週中盤から来週ぐらいまでが、一年で一番日の入りが遅い時期です。せっかく陽が出てる時間が長いので、仕事帰りに撮影してやろうと姫宮に来たのはいいんですが、わかっちゃい...

    TIB超特快さんのブログ

  • 竹松行のYC1に揺られ旧線を引き返す。9時58分に諫早着。列車は当駅で14分停車。やることもないから車内を観察。列車は3両編成。2両ユニットの前位に増結用の1両を繋いでいるから1両目と2両目の間は切妻の尻に先頭...

  • こんばんはかいじ117号です入線日記322HB-300系<リゾートビューふるさと>アルクマラッピング仕様編成長野・南小谷⇦ HB-E301-2 HB-E302-2 ➡松本 KATOのリゾートビューふるさと(2022年9月27日発売品)がセー...

    かいじ117さんのブログ

  • 名鉄とアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」のコラボスタンプラリーに参加しました。『ウマ娘シンデレラグレイ スタンプラリー(笠松、名鉄岐阜)、笠松競馬場』名鉄とアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」のコラボス...

  • 今年、金融庁から下記のような要請がありました。 株主総会前の適切な情報提供について 有価証券報告書の定時株主総会前の開示について 要するに”株主総会開催前にとっとと有報を開示せよ”というお達...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 蒸したトンネルへと

    • 2025年6月23日(月)

    夕立の後の蒸した空気の中で、トンネルに靄が立ち込める。梅雨時期の蒸し暑い空気を感じるたびに、この時のことを不思議と思い出す。三江線 石見川越~鹿賀

2025年6月23日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

5両編成の東急6020系

5両編成を組む、大井町線各駅停車用の東急6020系が報道公開。急行用6020系との違いは?

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ