2025年6月22日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全528件
そろそろいいタイミングかと思い訪れてみましたが・・・。6月22日 1/2000 f/8 ISO-250 米原~岐阜羽島間連日の暑さのせいか、すでに傷んでいる所が目立っていました。何とかこの編成と紫陽花コラボを撮れたのは良か...
先日、JR東日本の185系電車の最後の編成が廃車回送されたそうで、登場から40年を越える歴史に終止符を打ちました。185系電車は国鉄時代の昭和56年に登場し、当初は153系電車と混用で急行「伊豆号」...
前回も書きましたが、堰枠のモデルは、埼玉県熊谷市にある”秋葉前堰”です。 イギリス積みの煉瓦壁の丸い造形が工作欲を誘います。 ちょっと見づらいですが、堰板を落とすスリットの両脇は石積みとなっています...
こまち甲種E8系は船でしたね大磯駅 8860レ EF65-2060+E6系 2013年6月22日撮影
こんにちは、線路と鹿です。6月も下旬に入り、梅雨が明けて暑くなってきましたね。俺は暑さが本当に苦手なので、夏はあまり好きではありません。鹿は涼しい山を好むのです今年も7、8月はもっと暑くなっていくんだ...
ー 本日2025/06/22、これまでにおきまして東急電鉄の長津田工場におきましては東急9000系に関して新たな情報が確認されました その内容は中間車両についての西武鉄道での車両番号に、車両の向きに関しての情報と...
E500電気機関車ですが、今週末再入荷いたします。
こんにちはさて2025年6月23日の南海電鉄6000系6023Fの運用表につきましては下記に掲載しております通りとなりますのでよろしくお願いいたします ー
1983年14系客車を種車として改造された『サロンカーなにわ』、 営業運転開始は1983年9月24日。2025年6月21日最後の営業運転の日がやってきました。『サロンカー晴れの国おかやま』号 日帰りの旅残念ながらカンの...
なんかXのタイムラインを見てますと、ベルーナドームでラブライブ!のコンサートがあったみたいですね。音漏れ勢が球場前で騒いでたり、帰りの大混雑でベルーナドームや西武線に文句垂れてたり、色々やってくれて...
25/5/20 4073列車MSMU 454887[4] 45G1 MEDITERRANEAN SHIPPING COMPANY所有MEDITERRANEAN SHIPPING CO
ムムム、これは大発見かも!当サイトのプライバシーポリシー・免責事項
本日は休みで、日曜日ですが、通院している病院に、別の病院へのMRI撮影のための紹介状を取りにいってます。本日は土日祝出勤です。@近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪...
鉄道模型、散財2025 Ver32 (ToT)御訪問有難うございます。今回も行きつけ模型屋さんでの散財です。KATOのHOワムです。これもやっと買えました。京急旧1000形で資金繰りに苦労していましたからね。今日、やっと...
二次元の タコの叫びを 足にして日本生命セ・パ交流戦2025は福岡ソフトバンクホークスが6年ぶり9度目の優勝を決めました。ホークスは阪神甲子園球場でセ・リーグ首位の阪神タイガースとの試合中でしたが、バンテ...
生成AIを使い、1000系のイラストを作りました。イラスト風にしてもさすが阪急ですね!高級感は伝わってきます。淡路駅停車中の1000系(生成AIで作成)元の写真はコチラです↓阪急 EXPO70ミステリート...
高麗川〜高崎間でキハ111系に乗りました八高線非電化区間で乗ってきたのですが2両編成のキハ111でしたこの頃のJR東日本の車は主張が強いのが特徴でドアもプラグドアを採用するなど個性的な装備を備えるのが特徴で...
続きをみる
カワイイ自転車のおとおりです♪
TOMIXから発売されましたJR九州仕様機 ED76 0 後期形が入線記です。平成14(2002)頃のED76 がプロトタイプ。ED76形0番代は、九州内の旅客・貨物列車けん引機として1965年に登場した交流電気機関車です。ED75形をベ...
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |