鉄道コム

2025年6月12日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全481件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250612/23/tyrnprn/d5/c9/j/o2000133315615669450.jpg

    最近の撮影#232

    • 2025年6月12日(木)

    59レ EF210-370[吹]福山レールエクスプレス今回は退勤後にこちら。福通が狙いではなく、試 ****F 315系3000番台 C119+C120日車出場試運転2か月ぶりの新製編成でした。もう終わりが見えてきましたね。3071レ EF210-...

  • この京王井の頭線シリーズは、全て5月に入ってから記録に着手したもの。『京王井の頭線、ヘッドマーク春爛漫「陣馬」「高尾」そして「乃木坂」①』結構今年のGW前後は、あちらこちらに見たい場所があった。しかし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250612/23/toki360/0c/ba/j/o0640064015615671619.jpg

    うどんを食べて

    • 2025年6月12日(木)

    高松市内を散歩。

    ときじろうさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/1507c49e93fb878e7956eb4a477b7c28.jpg

    JR大垣駅に行きました。

    • 2025年6月12日(木)

    JR大垣駅に行きました。もちろん仕事で行きました。名古屋から車で行くか迷いましたが、仕事先はJR大垣駅の近くだったので電車で行きました。結果的には、金額的には安く行けましたが、時間的には同じくらいでし...

  • IMG_7218

    松戸の跨線橋から

    • 2025年6月12日(木)

    松戸の跨線橋で常磐線を撮影。この場所は去年の年末に撮り納めで来て以来ですね。 駅から近くはないけど歩けないほど遠い距離でもない絶妙な位置なのが欠点ですが、なぜか定期的に訪れたくなる撮影地です。先日夜...

    TIB超特快さんのブログ

  • 【京成】80000形80026Fが新塗装に

    【京成】80000形80026Fが新塗装に

    • 2025年6月12日(木)

    2025年6月12日に、京成80000形80026Fがくぬぎ山車両基地にて、3200形と同じような配色の京成色へ変更されています。側面上部の帯は新京成時代のジェントルピンクが残り、下部の帯は京成カラーというレアな光景と...

    2nd-trainさんのブログ

  • FullSizeRender

    都営5500形5520編成を仕立てる

    • 2025年6月12日(木)

    4本中3本目の仕立ては5520編成。表示は15T 飛急行 印西牧の原。15Tは10-300、種別は3100の前面、行先は3100側面から。他にやったことは5505,5506編成と同じ。一応承認欲求コーナー。— 3k2 (@3iku2) June 11, 2025...

  • 上野の森美術館のスタンプ。

    上野の森美術館のスタンプ

    • 2025年6月12日(木)

    東京都台東区にある上野の森美術館のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • タチアオイの季節

    • 2025年6月12日(木)

    咲き始めたタチアオイ。この花が咲くと、雨が続く印象があるが、9日に梅雨入りした広島も、只今梅雨のど真ん中。この週末も雨予報で...。広島電鉄皆実線 的場町~段原一丁目

  • こちらの記事では、2025年6月12日に私が訪問した際に確認した福岡市地下鉄の駅の券売機等を記載しているSNSでの投稿をまとめています。もくじ天神駅(西口)執筆者のX(旧Twitter)など各種SNSへのリンク天神駅(西口)...

  • 廃線跡巡りのスケジュール見直し中なのですが、今回の旅を一番に見直すべきでした。それは「⑧空知エリア廃線跡の旅」です。日帰りの割には・・・この旅は直近の6/28(土)に実行予定をしており、すでに準備に...

  • DSC_8536

    初夏の風景

    • 2025年6月12日(木)

    この日、DY狙いのポイント第一候補だったのですが・・・。6月6日 1/2000 f/5.6 ISO-110 岐阜羽島~米原間微妙な風が治まることは無く・・・。この一枚が一番マシな状態でした。この地を諦めて移動すると・・・。6月6日 1/2...

  • 6月3日の近鉄1026系「1035F」です。京都線で新しい運行システムに関する乗務員試乗会がおこなわれたようです。試乗会は9日まで(土日を含む)おこなわれ、4日のみ試運転表示,それ以外は回送表示で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250612/15/int14jpn118/48/29/j/o1929128615615405838.jpg

    山口線 新緑の季節を撮る Ⅰ

    • 2025年6月12日(木)

    今日は車を車検に出してきました家からディーラーは距離で5kmぐらいでしたが、車を預けてから遠回りして歩いて帰宅する途中、お二人の方に江の島までのバスルートを聞かれました生憎、5月18日からそのルー...

  • 山陽本線岡山地区。それなりに利用が見られつつ、一方でのどかな風景のなかを走る路線でもあります。その山陽本線に倉敷から福山まで乗車しました。

    tc1151234さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250612/23/sensekiline103/4e/4c/j/o1388078815615663212.jpg

    宮城電鉄以来の新車

    • 2025年6月12日(木)

    仙石線に新型車両E131系がやってきたということで、帰省中にちょこっと見てきました。▲ 宮城野電車区・・・ではなくて仙台車両センター宮城野派出所。検修庫の中にいるのかと思いきや、外に止まってました。▲ ...

  • DSC_6835_5136

    UT9C-8002

    • 2025年6月12日(木)

    25/3/27 UT9C-8002 日本車輛製造製 日産物流所有 日産化学使用濃硫酸専用 浸(禁水)84 富山(貨)駅~福岡(貨)駅盛岡(貨)駅専用

  • ドクターイエローT4編成は、リニア・鉄道館の中に搬入された。ドクターイエローは車両の長さが長いようで、収蔵車両の中で1両だけはみ出している。これから閉館まで、リニア・鉄道館を見学しよう。そういえば...

  • 無事、トークショーの会場に辿り着き、吉川さんが登場し、子鉄は大喜びで拍手喝采

  • 6/8に豊橋鉄道豊橋市内線 赤岩口電停で車両交換するモ780形と復刻デザインラッピングのモ3200形を撮りました。1枚目は、赤岩口電停に到着後、車両交換のために復刻デザインラッピングのモ3203(...

    HK559さんのブログ

2025年6月12日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道カメラマンの舞台裏とは

鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!

画像

東武「スペーシア」台湾へ

「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。

画像

阪神1000系新デザイン

阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。

画像

新型「指定席券売機」

JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

7月の鉄道イベント一覧

いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ