鉄道コム

2025年5月18日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全578件

  • JR福知山線207系電車2005年4月25日月曜日午前9時18分。JR西日本福知山線(宝塚線)塚口駅〜尼崎駅間の緩やかな右カーブ。7両編成の列車は時速70km制限のカーブを時速116kmで進入し、遠心力に...

  • 今年1月、武蔵丘車両検修場を出場して以来、試運転を実施してきた西武鉄道8000系。鉄道線ではATC区間の西武有楽町線以外全線に入線し、準備が進められていた。『西武鉄道8000系ついに出場!&2000系2095F、帰らぬ...

  • アルピコ交通上高地線では、普通回数券の11枚綴りの券も、2025年2月28日をもって発売が終了しています。◆普通回数券「三溝↔松本」旧社名の「松本電気鉄道株式会社」表記の券で、発行箇所は「三溝駅発行」と印...

  • ウルトラマンのカラーリングイメージを持つことからウルトラマン電車と呼ばれる3000系を擁する神戸電鉄では,2025年4月1日から2026年3月31日まで,神鉄グループ採用強化キャンペーン「ウルトラ大作戦」を実施して...

    れいらっくさんのブログ

  • 夏のような

    • 2025年5月18日(日)

    各地で30度を超える夏日だった昨日。広島は一昨日ほどの湿度はないものの、日中は少し汗ばむ天気。そんな日は...噴水ミストに涼をもらいたくなる。広島電鉄宇品線 日赤病院前

  • 3月15日に開業した日豊本線仙巌園駅を訪れました。 もう30年以上前に、鹿児島駅から竜ヶ水駅へ歩いたことがあるのですが、その時でも駅があればいいのにと思っていたくらいでした。 ようやくかなった期待のホー...

  •  上の画像は、産交バスの熊本県人吉地区の拠点でもあります「人吉産交」こと人吉営業所であります。 この営業所では、人吉地区で運行されております一般路線バスが所属している営業所でありまして、人吉市内を...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    5月18日はことばの日2025

    • 2025年5月18日(日)

    あなたの好きな言葉は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう五等分の花嫁(ごとはな)この素晴らしい世界に祝福を!(このすば)彼女、お借りします(かのかり)ご注文はうさぎですか?(ごち...

  • /blog-imgs-162.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/DSR_4107-p2505.jpg

    どちらかというと 因美線

    • 2025年5月18日(日)

    みまさかスローライフ、10年前、20年前なら当たり前の光景だったのでしょうが今となっては、ほぼ120キハ形で、日中のキハ40はこんな時にしか走らないようで…ここの辺りは男はつらいよのロケ地にもなっていたよう...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 広島高速交通、アストラムラインを訪れました。(2017年訪問) かつて乗ってはいたのですが記憶が薄れたので、可部線延伸に合わせて見てきたものです。 いつの間にか、6000系は昨日2025年5月18日がラストランだ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250518/23/kitatetu-dd/66/3f/j/o3003200215598373807.jpg

    都営6300形

    • 2025年5月18日(日)

    都営6300形は1993年6月23日より営業運転を開始した都営三田線用の車両東急目黒線に直通運転している441131(1240T) 各停 日吉行 6324F 2015.01.17453131(1252T) 各停 日吉行 6318F485131(1284T) 各停 ...

  • DSC_8201

    Wonderful Dreams Shinkansen:5/18

    • 2025年5月18日(日)

    今日も早朝から狙ってみましたが・・・。5月18日 1/2000 f/8 -0.3補正 ISO-250 京都~米原間ここはまだ田植え前だったのですが、風が止む気配は無く・・・。(涙今日辺りがこの編成を水鏡で撮れるラストチャンスかと思...

  • ▽馬線開業70周年記念HMを付けた8030F 東府中 2025.5.17▽5月17日(土)、競馬場線開業70周年記念ヘッドマークを取り付けた8030Fの光景を見るべく、小雨模様でしたが競馬場線を訪れました。やはり馬線内で、ヘッ...

    特急高尾号さんのブログ

  • 前回の続き。 天橋立9時55分発の豊岡行き普通列車は、JRのディーゼルカーより...

    いかさまさんのブログ

  • 2025年5月17日〜18日に、日本旅行メディアトラベルセンターの主催で「スカ色115系普通夜行 妙高高原経由軽井沢行」ツアーが催行されました。横須賀色115系クロスシート車を使用した団体臨時列車が軽井沢→小諸→坂...

    2nd-trainさんのブログ

  • IMG_5875

    奈良線特急 いにしへ

    • 2025年5月18日(日)

    臨時特急 いにしへ奈良線に特急列車が設定されたのは35年ぶりのようですが、私は肝心の奈良線には出向かず... 201系の帰りに西大路で1枚だけ撮って帰った形です。かつての姿を再現しました! というセリフが出て...

  • 【廃貨車】ワム283624

    • 2025年5月18日(日)

    2025年訪問 某所で倉庫として使用されているワム283624 1977年頃に川崎重工にて新製、廃車はおそらく国鉄民営化前後と思われる。 ワム80000形の中でも、ワム283624が属する280000代は走行安定性のために軸間距離...

    ban641001さんのブログ

  • 前回のつづき>  オグリキャップ像:笠松競馬場~岐阜県笠松市2025-05-15↑☆撮影機材@アルファ7-Ⅲ FE20-70F4G広角 f4シャッター速度1/1000 ISO160☆露出補正0オグリキャップ像。背後には絵馬が飾られてます。2010...

  • DSC_7064_4721

    UT17C-8101

    • 2025年5月18日(日)

    25/3/29 2088列車UT17C-8101 関西化成品輸送製 中央通運所有・使用コキ100~105積載禁止 コキ50000積載禁止ジメチルジクロロシラン(KA-22)専用 燃侵38

  • DSCF6595.jpg

    着雪

    • 2025年5月18日(日)

    木々の枝木々の葉列車の顔着雪した雪景色です

    happyヒロさんのブログ

2025年5月18日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR東の「新たな夜行列車」

E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

秩父に「三岐カラー」の機関車

秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。

画像

京成が「新型有料特急」導入

「スカイライナー」とは別の「新型有料特急」を2028年度に導入。運行区間は?

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ