鉄道コム

2025年3月20日(春分の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全545件

  • /assets.st-note.com/img/1742481025-Bs6Dp9amOGFrv30XEN5wJbIS.png

    3月の過ごしかた

    • 2025年3月20日(祝)

    過日投稿したケーキの写真は、筆者と友人がパティシエ体験で某ホテルにてホールケーキを一人1台作らせてもらった、その作品。フルーツたっぷりフレッシュケーキ続きをみる

  • DSC_1525

    Wonderful Dreams Shinkansen:3/20①

    • 2025年3月20日(祝)

    今日は一日いい天気と思っていましたが、現着した時には少し雪が降ったりもしていて、空には雲が広がっていました。どう撮るか悩んでいると、どんどん雲が流れ始めて・・・。慌てて移動してスタンバイでした。(汗3月20日 ...

  • 廃札券となりますが、去る2025年3月14日を持って廃止となりました、宗谷本線雄信内駅発行の「雄信内から 札幌市内」の準常備式片道乗車券です。札幌印刷調製の原型A型の券となります。着駅は深川、滝川、...

  • 1月15日。『2025年、終焉への加速。E217系Y-130編成廃車回送』2025年も半月が経過。溜まっていることはたくさんある。課題はもっとたくさんある。それでも、時間は容赦なく流れていく。薄れていく記憶とともにー...

  • 2月16日 SLもおかの往路撮影後東武鬼怒川線へと転戦し、今回初めて往路5か所に挑戦しました大樹4か所目はまだつぼみの硬い梅の木の並木沿いです通過時に汽笛をいただきました5か所目は鬼怒川温泉手前の畑地です...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250322/02/ef510-510/20/e6/j/o1363090915557162728.jpg

    シキ EF210-133

    • 2025年3月20日(祝)

    ヨ+シキNXになって初めてかな?東大宮-蓮田 8593レ EF210-133+ヨ+シキ

    ごはちろくいちさんのブログ

  • お昼ご飯を食べて、こんどは南海へ。関空特急ラピート。10000系特急サザン。MOBラピート。南海本線9000系銀時号貞春ヘッドマーク付き。南海本線7000系。高野線6300系。高野線6500系。本命、6000系復刻無塗装銀時...

    polungaさんのブログ

  • いよいよ「名古屋エリア私鉄乗りつぶしの旅」が始まりました。この旅で東海地方の私鉄も一段落です。小刻みに乗り降りまずは本日のスケジュール。【1日目:3/20(木・祝)】名古屋鉄道を中心に愛知県東部を乗りつ...

  • 2025年3月20日に、下津井みなと電車保存会の主催で旧下津井駅および下津井小さなてつどう館にて、「第10回下津井みなと電車まつり」が開催されました。下津井電鉄の保存車の公開が実施されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250320/23/11e1648606-y/d4/f3/j/o2376167215556772596.jpg

    23/11/27 東急5122F 青ガエル出場

    • 2025年3月20日(祝)

    23/11/27、検査のため長津田工場に入場していた東急5000系 5122Fが出場しました5000系/5122F田園都市線/あざみ野で撮影試運転は間に合わず、仕方なく元住吉回送シーンを撮影直前まで英字でしたが、シャッター切っ...

  • 撮り鉄ドットコムの運営が調べました情報によりますと残念ながら 2025年3月19日をもち南海2200系2231F(復活デザイン・緑の南海電車)の営業運転が終了しました

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2025年3月20日なのでしょうか大船駅にEF64-1031がお散歩しにきている様子が目撃されています

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて2025年3月21日の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記の通りとなりますんでよろしくおねがいします ー ー 上記に運用データーをすでに埋め込んでるんでサムネをクリックしてください

    nankadai6001さんのブログ

  • 阪神タイガースの創設90周年を記念したラッピング車両が3月5日から走っています。

    polungaさんのブログ

  • いくつかの乗り鉄を一気に済ませたので、記事の順番がバラバラになっています。今回は、富士山ビュー特急に乗った話。【1】富士山ビュー特急運転再開富士急行の「富士山ビュー特急」は、山梨県の河口湖と大月を結...

  • 250320191653513

    【祝】JTB時刻表100周年

    • 2025年3月20日(祝)

    ブラボーな 100周年に おめでとう!3月20日春分の日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)グループC日本対バーレーンが埼玉スタジアム2002で行なわれ、2対0で勝ったSAMURAI BLUE日本代表が8大会連続8...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 先日ディズニーリゾートラインのファンタジースプリングス塗装の車両に乗りましたが、昼間に撮影したいと思いまして再び舞浜へ。まずは水色のリゾートライン。合間に京葉線も。続いて黄色いディズニーリゾートラ...

    TIB超特快さんのブログ

  • DSC_3788_3703

    NCCU150135

    • 2025年3月20日(祝)

    25/2/16 5085列車NCCU 150135[9] 22K2 T11 L4BNCIMC製 日本コンセプト所有

  • 東京JAK写真展の作品を撮影するため、渋谷へ移動する。そしてかなり遅くなってしまったが、お昼ごはんにする。「天下一品」のビルの2階。大阪のような餃子の立体看板に誘われて、「渋谷餃子」本店に入る。1...

  • EF64_1021_230826a

    西線EF64 81レでの撮影記録

    • 2025年3月20日(祝)

    中央西線でのEF64重連総括運用が終了しました。一方で、幸い、単機牽引によるコンテナ列車である81レは、EF64運用で残りました。復活国鉄色で残った[愛]の21輌のEF64ですが、これまでは重連で撮影できているかど...

2025年3月20日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ