鉄道コム

2024年11月25日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全512件

  • 学生時代の同級生に会うために、東京から名古屋に出かけました。今回は東海道新幹線で往復した話。往きに利用したのは、「ぷらっとこだま」グリーン車プランです。【1】ぷらっとこだまをスマホで予約「ぷらっとこ...

  • 2024年11月25日(月)本日の午前中に2時間ほど竹下駅で撮り鉄の真似事。見ての通り天気が良かったからやって来た次第。9時32分に下車しホーム南端に陣取る。そんで早速やって来たみどり・ハウステンボス15号を撮...

  • 次は三重県最後の未乗車路線の伊賀鉄道伊賀線乗車する伊賀上野9:53発の伊賀神戸行です。ピンクの女忍者だから、この路線のエース的な車両か。この漫画家の描くキャラクターは嫌いではありませんが、鉄道車両の前...

    qj7000さんのブログ

  • 2024年11月24日に、真岡駅構内で「キハ配給再現!模擬配給列車添乗体験撮影会」が開催されました。SLもおか号を支えるディーゼル機関車DE10-1535が真岡鐵道に編入されてから20周年、併せて真岡市制施行70周年を記...

    2nd-trainさんのブログ

  • 新しくなる青春18きっぷに勝ちたい。いままで、いろんなところに旅ができて、帰省もできて、なんなら研究調査に大活躍してきた「青春18きっぷ」続きをみる

  • 2024/11/22イヨー【昇降機&交通系Youtuber】様の動画です。伊予鉄道7000系702編成が誘導障害試運転を実施しました7000系が高浜線の線路を自走するのは初めて見ました!7000系が出た数分後には700系が下り線逆走を...

  • /4gousya.net/catchr/90595.jpg

    阿武急8100形A-11編成 部品撤去

    • 2024年11月25日(月)

    11月23日に引退した阿武隈急行8100形A-11編成について、公式Xアカウントが部品の撤去作業が進行していると報告しています。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  •  西鉄バスの西日本車体(西工)E-III架装車と言いますと、平成18年より平成22年まで導入されました車でありまして、合計29台導入されている事は当ブログでもこれまでもご紹介しました。 このE-III架...

  • DSC_2306

    500系と紅葉

    • 2024年11月25日(月)

    この日の朝狙っていたのは700系と500系。何とか虹コラボを撮った後、移動する時間も無かったので・・・。11月23日 1/1250 f/8 -0.3補正 ISO-125 相生~岡山間山の色付きは今一つでしたが・・・。より鮮やかな色に染ま...

  • ー この度209系房総地区においてついに廃車方針であることが明らかに 209系の引退についての報道がありました 出典と言いますも

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年11月25日 月曜日 今日、認知症の親父の事で急遽ケアマネさんに来て頂いた。ケアマネさんの口から厳しい言葉が伝えられた。詳細はFacebookで。認知症難しい状態まで迎えている。久々涙が出たわぁ。では本題...

  • 秋を感じられる場所

    • 2024年11月25日(月)

    近所で季節を感じられる場所って、だんだん減りつつある。 そんな中でここは、秋をしっかりと感じられる場所であった。ススキの群れの横をお気に入りの車両が駆けて行くのを見送るとき、何とも言えない嬉しさが...

  • 2024年11月25日、南海本線で運行していた8000系8003Fが、高野線の車庫へ回送されました。 8001F・8002Fと同様に、高野線への転属回送であると […]The post 【南海】8000系の3本目が高野線へ転属か appeared...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 岡山の列車(EF65単機)

    • 2024年11月25日(月)

    先日、所用で訪問した山陽線岡山-北長瀬の施設から撮影したEF65下り単機です。昨日エントリーの貨物列車を撮影後、少し経ってやって来ました。特に情報も持っていなかったので幸運でした。昔、ブルートレインの先...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241118/21/minmin3112/4f/e9/j/o0406075215511633464.jpg

    【御翔印集め】今後の妄想

    • 2024年11月25日(月)

    今年の夏から始めた「御翔印」集め。早くも全55空港あるうち、先日の宮崎空港で21枚目を達成。しかしこれからが大変ですので、ざっくりと今後の計画(妄想)を考えてみます。難敵だらけまずは現在の実績を見...

  • 11/22に阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅で5100系の準急を撮りました。1枚目は、雲雀丘花屋敷駅に向かう5104の準急 大阪梅田行きです。8月にも同様の写真を撮っており当時は順光で撮ることができまし...

    HK559さんのブログ

  • 8月のお盆休みに感染した新型コロナウィルスのおかげで断念していた帰省にリトライ...

    いかさまさんのブログ

  • FC2-0721-1.jpg

    雲海の下

    • 2024年11月25日(月)

    東北道を白川ICで降り会津方面へ向かう。長いトンネルで甲子峠を抜けると目の前に広がるのは見事な雲海でした。思わず見とれてしまうほどでしたがよそ見運転は事故のもと、タイミングよく道の駅があったのでそ...

    Rail Falconさんのブログ

  • @近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・ 7:23松 レ/準急|大阪阿部野橋ゆき ・・・・・ MT22 + Mi33 + Mi29 7:28松 レ/普通|大阪阿部野橋ゆき ・・...

2024年11月25日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ