2019年7月18日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全162件
この日はスクランブルでオカポンへベスポジで撮影出来よかったです。岡部-本庄 う8009レ EF81-98+E26系 カシオペア 2010年7月18日撮影
今、撮りたい車両が山陽電車で運転中の3000系復刻カラー。僕の小さい頃の山陽電車の記憶はこのカラーなんです。http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/topics/detail.html?topics_id=1651今回の復刻カラーの運...
和歌山に帰り、その翌日、紀勢線記念列車が走っていました。新宮で大集合もありましたが、疲れから断念。結局午後から動き出して、日置川でパンダくろしおねらいました。午後の時間に走るの、今回がラストチャン...
EF66-27を成功裏におさめて、まだ8時でもう少し撮影をと思い、特急踊り子を。。新子安は10年以上ぶり。。。★直線に緑のストライプがさえる!特急 踊り子 11連久しぶり185系のストライプグリーンを撮影できて...
どうも~(^^)/ 横濱模型です。 本日はこちら↓↓↓ KATOの683系8000番台「スノーラビット エクスプレス」になります。 Railroad Model Rのスノープロウを買ってみましたので、試しに取付けてみます。 前回までのあら...
さいしょは西尾線。ふるい10時55分のしんあんじょういきふつうにのる。あっかい電車は2両編成の6000系統鉄仮面。 きたにすすんで、10時57分、みなみあんじょうにとうちゃく。下車。アクトスまでいってひとあせ。 ...
こんばんは。banban(父)です。今日は阪急正雀車庫観察記です。先週に引き続き連続は今年初になります。いつものように車庫前の踏切から。”男前”8300Fが話題ですが、続番の8301Fも装飾が無くても十分男前ですね。...
このブログでも近年、鉄道事業者とアニメ作品とのコラボ企画を数多くご紹介してきました。人口減少の趨勢の中、少しでも多くの利用者を確保するためには、様々な手段で定期外の利用者を確保すること、また運輸収...
前日からEF66-27が66レに入っている事は確認出来ていたので、早朝から八丁畷駅にて待機。この日は、EF66の3種全種大集合でした。★八丁畷カーブを駆け上がって来るEF66-27 やっぱり渋くてかっこいい!★EF66-106 丸...
正直放心状態です。今回は鉄道の話ではありません。いい年をしてアニメ好きを引きずっていますが、本日の事件には驚きました。京都アニメーション第一スタジオ放火というニュースです。まだ詳細は明らかにはなっ...
行き紀ノ川→和歌山市 C#1506 (1006F) 一昨日、昨日と連続で6805列車に入った8309F+8710Fは一つ前の6803列車に遷移し、今日の6805列車は1006Fが充当です。 順当に行けば、明日の6805列車も1006Fとなるでしょうか...
後楽園から池袋、西武快速で西所沢へ。今日は野球があるのかお客さんがいっぱいでした。そこで、レッドアロークラシックを記録。★レッドアロークラシック★4000系 急行池袋★9000系 京急色 準急 池袋★2000系 ...
485系1500番代が北海道初の電車特急「いしかり」でデビューしたのが、1975(昭和50)年7月18日でした。残念ながら北海道の雪に対して根本的な対策ではなく、5年で本州へ「退散」しましたが…画像はたぶんクハだけ1...
ロングリートより、セミクロスシートが好き。721系電車F-5編成さん。さらに、どっちかと言えばクロスシートがもっと好き。
2012年から6年連続北海道に行ったのも今は昔社畜となり昨年で連続渡道記録もストップ北海道に行くために生きていたようなもんなので労働意欲も湧かないまあブラック何でそ
残り1本となった阪急3000系ですが、間もなく終わりそうでね。伊丹線の電車といえば、数年前までは3000系や3100系ばっかりでした。12年くらい前に撮った5118×4(5102×6)です。この頃は、5100系が伊丹線に入るのは...
この投稿をInstagramで見る木曜日の晩酌は、海老三昧
こんばんはhatahataです。7月15日の大サロ撮影です。浦神俯瞰で撮影した後は追いかけすが今回のスジは前回よりも足が速く、古座川はアウト。富田川堤防を目指します。現地には数人の撮影者がおられましたが場所は...
7月15日の夕方は住吉大社の住吉祭の最初の神事である神輿洗神事が行われましたので、今年も住吉鳥居前停留場がある阪堺線の電車道で大神輿を回すところを撮影しました。神輿洗神事とは住吉大社の住吉祭の最初の行...
本日は、箱根登山線。モハ103号-モハ107号編成の引退に寄せて...[EOS-1D MarkⅣ, EF70-200mm F2.8L IS II USM, 2018/9/15, 箱根登山線 風祭駅付近]モハ103号を先頭に、3連で入生田に向けて下る回送電車。昨年の1...
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
日本初の鉄道開業区間に含まれる横浜駅ですが、1872年当時の同駅は、現在の横浜駅とは別物でした。その歴史をたどります。
一畑電車の5000系5010号・5110号が2025年1月に引退。さよならイベントの開催を予定。
新幹線の初代車両は0系。ですが、その前にも「1000形」と名乗る試作車両が存在していました。
芸術、食欲、そして鉄道の秋。鉄道の日イベントの情報は、イベントページのカレンダーから。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |