2018年9月19日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全124件
すっかり忘れておりましたが、伊予鉄道の続きです(苦笑)で、今回はモハ2100形の後編と言う事で2106〜2110を貼っていくとします。そんな訳で↑は今年1月に古町の近くにある三番町第二踏切で撮ったモハ2100形2106...
先週に引き続き、午後休暇だったのでまずは1094レを狙おうとしましたが先週木曜日に1094レで撮影したEF64-1017のループ運用です。 どうしようかなと悩んでいたら市川に間に合わず小岩駅で狙う羽目になりました。 ...
9/15に、南海高野線 帝塚山駅で泉北高速鉄道3000系の8両編成を撮りました。泉北高速3000系は、南海6200系をベースに1975年~81年にかけてセミステンレス車が44両登場しました。その後...
続きを読む
こんばんは。banban(父)です。今日は夏休みの阪急1Day乗車記です。京都線・宝塚線・箕面線の後は神戸線に乗車しました。梅田駅から乗車したのが8003Fの特急です。この8003Fといえば、神戸寄りの2両がク...
最後に亀山市阿野田町の蓮光寺へ。 ・蓮光寺 (完)
これは4年前の8月の東武野田線の高柳駅です。 これは3年前の12月の高柳駅です。...
涼しくなったかと思いきや、ここ数日はまた夏のような日差しの静岡。早く過ごしやすい気候になってほしいものです。まだ書き終えていない夏休みの鉄活記録を🍀実家に帰省中、親子共々大好きな場所に連れて...
東京(1833)-新大阪 ひかり527号 776-2073新大阪(2146)-和泉砂川 特急くろしお33号 クハ283-502和泉砂川(2242)-和泉鳥取 普通 モハ224-5121東京での用事が終わり、帰りも東海道新幹線ですが、これまた...
都営浅草線新型車両5500形が9月18日より京急線内でも運行を始めました。新逗子発羽田空港行エアポート急行金沢文庫駅にて朝、京急線内に入り、夕方に京成線方面に向かう運用でした。上大岡駅で、快特を待つ5500形...
1998年10月1日にFC東京の運営法人である東京フットボールクラブ株式会社が設...
続いて亀山市江ヶ室の弘法院へ。 ・弘法院 本堂からお経っぽいのが流れているのが聴...
(仲良く並ぶ桃太郎)【お赤飯】です!広島車両所の整備場に2両の桃太郎300番代。しばらく運用に就いていない308号機と309号機でした。広島の貨物列車は運休の日々。運用に余裕があるため整備は今のう...
京成電鉄様 新造車御竣工おめでとうございます9月19日夜、京成3000形新造車の3040編成が総合車両製作所から出場し、自力で京急線内を回送され都営浅草線・京成線方面へ向かいました。京急線内を回送され北上する...
昨日から京急線へ乗り入れを開始した都営5500形。今日の帰り、乗車する機会に恵...
喜多方駅横の踏切で気動車を見た。会津若松に向かう磐越西線の列車。新新潟色。形式は不明。2両目は朱色のキハ47。踏切。運行本数が少ないので,踏切で列車を見るのは嬉しい。9月19日。
和泉鳥取(0718)-和泉砂川 普通 モハ224-5138和泉砂川(0724)-日根野 直通快速 クハ222-2507日根野(0736)-新大阪 特急はるか4号 クハ280-2新大阪(0916)-東京 ひかり514号 776-2078今日は東京まで日...
続いて亀山市野村の忍山神社へ。 ・忍山神社 無人でした。
こんばんは、日本高速鉄道です。今日は先日の休日出勤の代休でしたが、7727Fも面白い運用でなく、7707Fも若葉台で4日連続でのお休み中でした。7707Fは完全に予備車的な扱いなのでしょうか。はたまた、予断を許さ...
札幌貨物ターミナル初の公開イベントということで北海道遠征を実施。この2週間前のGWに友人らと北海道旅行をしたので一月に二度北海道へ行く初めてのパターン。東京駅から乗車するのは毎度おなじみはやぶさ1号。...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
元祖珍辨たこめし、極黒豚めし、雀寿し、元祖鱒寿し、百万石弁当、巻狩べんとう…
宇都宮市が、「芳賀・宇都宮LRT」の開業予定を、2023年3月に変更。従来の目標より1年遅れに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
JR東日本が、事業用車「GV-E197系」「E493系」を導入。2021年春に首都圏で先行投入。
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |